【48個】2015年の「買って良かった!」「買わなきゃよかった」買い物 総決算

2015年の買い物を振り返っていきます!

ニンテンドー純正 3DSスタンド

3DSでモンハンをしている時に手が疲れるので購入。充電ケーブル用の溝があり、充電しながら使えるのが良いところ。スマホ用のスタンドとしても使える万能なスタンドで活躍中です。

【MHX】長時間のモンハンを快適にするためにニンテンドー3DS専用スタンドを購入してみました!

ニンテンドー3DS専用スタンドニンテンドー3DS専用スタンド

PowerShot S120

毎年一台は買っている気がするCanonのコンパクトデジカメ。タッチするだけの簡単フォーカスや、FlickrやYouTubeなどの主要クラウドサービスにカメラからWi-Fi経由で直接アップロードできるのが便利です。

FlickrにWifiで写真を直接アップロード!キヤノン PowerShot S120はコンパクトデジカメで最高のコスパ!

Canon デジタルカメラ PowerShot S120Canon デジタルカメラ PowerShot S120

パナソニック マユシェーバー

眉毛のお手入れ用に購入しました。ハサミとコームを使って整えると長さがバラバラになってしまう恐れがありますが、マユシェーバーなら長さの異なる専用アタッチメントを付けてなぞるだけで綺麗に長さを揃えられます。時短にもなるのでオススメです。

簡単にマユ毛の手入れをしよう!パナソニック マユシェーバーキット ER-GM20-K

パナソニック バリカン カットモード

セルフカットの強い味方のバリカン。すいてくれるアタッチメントや耳周り用のアタッチメントのおかげで仕上がりが綺麗。自分でカットしたと人にいうと驚かれるレベルで綺麗に仕上がります。

旧モデル(ER5209P-W)のアタッチメントが使えた!Panasonic カットモード「ER-GF40-W」

ディスプレイスタンド

パソコンのディスプレイの高さ調節のために購入したディスプレイスタンド。このスタンドは他製品と違って高さが二段階あるのが特徴です。この製品のおかげでディスプレイ下が収納にも使えるようになりました。デスクの狭い方にオススメしたい商品ですね。

ディスプレイの高さ調整をするべくモニター台を購入してみました!グルービー S-STAND

オーディオインターフェイス UR22

Macの入出力管理のために購入。相性もあるのかスピーカーへの出力がイマイチ不満でしたが、フロントにイヤフォンジャックがあり、挿しっぱなしにしておけるのは便利です。地味にツマミでボリュームコントロールができるのも良いところです。

良くも悪くも「普通」という言葉が似合うオーディオインターフェース Steinberg UR22

パソコンスタンド

コタツでのパソコン作業の際にキーボードが遠いのがネックだったので、なんとかならないものかと買ったのがこのパソコンスタンド。結局、本来の想定とは違う使い方をしたせいもあり、本体の滑り止めが手首を痛めつけてしまうことが発覚したので使うのをやめました。現在はプロジェクターの台として活躍中です。フレキシブルに高さを変えられるのでどんな用途にも使えて便利です。

コタツのパソコン作業をさらに快適にするパソコンスタンドを購入してみた話

パソコンスタンド E-T6BKパソコンスタンド E-T6BK

クッション

コタツとソファのお供に軽い気持ちで購入したクッション。寝て枕、座って腰当てになってくれるので、実は生活向上への貢献度の高いアイテムです。こういう何気なしに購入したアイテムほどキラーアイテム化する傾向ってあると思うんですよね。

座って腰当て、寝て枕、になるコタツ用に相性の良さそうなクッションを買ってみました!

QUARTER REPORT クッション中材QUARTER REPORT クッション中材

ゼンハイザー イヤホン IE80

今年買ったアイテムの中では満足度がかなり高いイヤホンです。高級イヤホンで手痛い失敗をした後に購入したのですが、ミドルクラスの値段で音はかなり自分好みの素晴らしい音で感動しました。イヤホンのオススメを訊かれたら間違いなくIE80をオススメします。

「イヤホン」なら絶対にコレがオススメ!ゼンハイザー「IE80」を買いました!

格安ラグ

すごくコストパフォーマンスの高い格安ラグ。安いので自分のお気に入りのラグが見つかるまでの急場しのぎのつもりでしたが、思いのほかしっかりとした作りで、もうこれでいいかなと思い始めちゃってます。

1シーズン使い捨てが可能で丸洗いOKな格安ラグを買いました!

コタツに入るソファ

コタツにそのまま入れられる広いソファを探して購入。ソファとして使えるのはもちろん、ベットにもなるのでコタツで寝てしまう事態が頻発。夏場でも折りたたんでソファとして使えます。

コタツと相性最高の座イス!究極のダメ人間システムが完成しました!

コタツセット

コタツ本体+テーブル+コタツ布団がついてくるコタツセット。一人で使うには大きすぎる気もしましたが、上のソファと合わせて広々使えて最高です。もうコタツが快適すぎて外に出れません。究極のダメ人間システムの完成です。

贅沢に使える横幅と、座椅子を入れて使える高さがあるコタツ掛け布団セットを買いました!

シュガーポット

コーヒーの砂糖用に購入。安価で買える商品ですが、スプーンで入れるよりも遥かに時短になって助かっています。あることはわかっていたのになぜもっと早く購入しなかったのか後悔するほど便利です。

ひと振り3g!ワンタッチで使いやすく計量しやすいシュガーポット!

ワンタッチシュガーポットワンタッチシュガーポット

Nike スポーツ用 ダッフルバッグ

ランニングイベントなどに備えて購入。二層式になっていて汚れモノ・濡れモノを他の荷物と分けて収納できるのが良いところ。一泊程度の旅行に使うにもちょうど良いサイズです。色は黒がやっぱり良かったかも・・・。

一泊程度の旅行ならこれで十分!NIKE ダッフルバッグ ブラジリア 6 ダッフル XSサイズ 27L

エムール ホテルまくら

ふわふわのホテル仕様の羽根枕。羽根枕は初めてだったのですが、どうにも頭の沈み込みの感じが自分に合わず今では使わなくなってしまいました。

適度に沈む羽根枕をお探しの方にオススメ!エムール ホテル仕様 羽根枕 リッチフェザーピロー

BEAMS IDホルダー

社員証代わりの名刺を収納するためのIDホルダー。IDホルダーに10,000円近く出すのは抵抗がないわけではありませんでしたが、100均に売っているモノと違って身につけると背筋が伸びる気がします。

しっかりした作りでデザインが良いIDケース!BEAMS F / オリジナル スコッチ 2ウェイIDホルダー

BenQ プロジェクター

安価で買えるBenQのプロジェクター。個人で映画やゲームを楽しむには十分なレベルですし、小規模な会議室程度であればこのプロジェクターで十分だと思います。

安価でセミナーや会議にも使える静かなプロジェクター!BenQ DLP (SVGA/3200lm/HDMI搭載) MS524

ライトニングケーブル

純正品でないライトニングケーブルは、データ通信ができなかったりすぐ断線してしまったりするのではないかと不安でしたが、まったく問題ありませんでした。

これは大丈夫!純正品ではないライトニングケーブルを買ってみました!

アロンアルファ

車のサングラスケースの修復用にアロンアルファを購入。みごとに修復することができました。

オデッセイのサングラスケースが勝手に開く現象に困ったのでアロンアルファで修理を試みた話

ボンド アロンアルフア ゼリー状ボンド アロンアルフア ゼリー状

ホワイトボードイレーザー

これまで試したイレーザーの消え具合にバラツキがあったので、数種類を一気に購入して一番よく消えるイレーザーはどれなのかを試してみました。

どれがよく消えるか比較!ホワイトボードイレーザー4製品を試してみました!

Newニンテンドー3DS LL

昨年、旧3DS LLを購入した直後に発売したNew 3DS LLを一年越しで購入。モンハンをやる時にCスティックのカメラ移動が不安だったのですが、すぐ慣れました。旧3DS LL+拡張スライドパッドは重すぎました・・・。

MHXのために3DSLL&拡張スラパからNew 3DS LL単体に変えてみました!

clipa

テーブルのような平面にもカバンをひっかけるためのハンガー。カフェなどでテーブル脇にカバンをひっかけられるので、卓上や足元にスペースができるのが地味に便利です。

地味に便利!カバンをかけるのに便利なフック バッグハンガーclipa

Clipa ハンドバッグハンガーClipa ハンドバッグハンガー

Panasonic 衣類スチーマー

ハンガーにかけたまま使えるアイロンを探して購入。確かにハンガーにかけたままでも使えなくはないのですが、結局は細かいシワも取りたくなってアイロン台の上で使っています。

期待過剰だったかな・・・ハンガーにかけたまま使えるアイロンのレビュー Panasonic NI-FS360

Mac電源アダプタ アタッチメント

旧世代のMBPなどを持っていて、現在は新しいMBPをお持ちの方にオススメのアイテム。旧世代の電源アダプタを、新アダプタの規格へと変換してくれるので、わざわざ高いアダプタを購入しなくても予備アダプタを確保することができます。

MagSafe – MagSafe 2コンバータのレビュー 昔のMacBookの電源アダプタが使えるApple純正MagSafe変換器

MBP用 フィリップスタンド

これまでは夏場になるとMacBookProで動画を見ようものならファンがすごい勢いで回っていたのですが、このスタンドを使って下に隙間を作ってあげることで排熱効率が上がりファンが回らなくなりました。MacBookProに角度がついてタイピング時に手首を痛めなくなったのも良いところです。

旧モデルのMacBook Proをお使いの方に超オススメの一品!Bluelounge Kickflip MacBook Pro用フリップスタンド

あまりに良かったのでメイン機用にも購入しました。

メイン機用にリピート購入!MacBook Proの熱問題を解消した心の底からオススメできるスタンド!Bluelounge Kickflip

スモール キーライト

夜間の事務所の鍵閉め時に、電灯を消して真っ暗になってしまうのですが、これを鍵に付けておいてからは鍵穴探しに四苦八苦せずにすむようになりました。

キーホルダーにぴったりサイズのスモールキーライトが小さくて軽くていい感じ!GENTOS SK-10G

BUFFALO 11ac対応 無線ルータ

昨年11ac対応の無線ルータを買って失敗したのですが、この製品は見事に私の環境にマッチしたのかWi-fi速度の爆速化に成功しました。

11acは遮蔽物に弱い、そう思って諦めていませんか?実はルーターが原因かもしれない!

BUFFALO WHR-1166DHP2/NBUFFALO WHR-1166DHP2/N

ダンボール用のこぎり ダンちゃん

ネット通販が普及した今日にあると嬉しいダンボール専用のカッター。ハサミでは切りにくいダンボールの処理に活躍してくれています。

段ボールの開封などに便利な段ボール用のこぎり!長谷川刃物 段ボールのこ ダンちゃん

サンワダイレクト オットマン

椅子に座ったまま足を伸ばしたい時に便利なオットマン(足置き台)。本当はメインのアーロンチェアのお供にしたかったのですが、このオットマンはロックがかけられないのが難点で、使いづらかったのでソファで使用中です。

チェアにもソファーにも!昇降機能付きオットマン(足置き)なら便利に使えていい感じ!

フローリング 保護マット

これをもっと早く購入しなかったことを本気で悔やみました。フローリングに直で椅子を置いている方は、保護マットを使わないと私のような悲劇を招く前に対策されることをオススメします。

キャスター付きチェアを家で使う場合はフローリングを傷つけてしまう前に対策をオススメします(涙)

床を保護するチェアマット床を保護するチェアマット

Nexus7

2014年に続いて2回目の購入となったNexus7。「iPhoneより大きくiPadより小さい」この7インチサイズの使いやすさは一度経験すると離れられなくなってしまいます。

人生で二回も買うほど完璧でオススメできるタブレット!Nexus7(2013)

ASUS Nexus7 2013 Android TABLETASUS Nexus7 2013 Android TABLET

高級イヤホン SHURE SE846

値段も値段なのでかなり期待して購入したものの、イマイチ自分には合わないイヤホンでした。音は綺麗なのですが、綺麗=聴きやすいというわけではないのだな、と。10万円超えの失敗にはさすがにしばらく落ち込みました。

高解像度こそが「欠点」な10万円超えの高級イヤホン・・・SHURE カナル型 高遮音性イヤホン SE846CL-A

スポーツ用ワイヤレスヘッドセット

Bluetoothで使えるイヤホンをランニング用に購入。価格も安いので音質は妥協するつもりでしたが、それ以前に私の耳には合わず使えませんでした。残念。

手ぶらランニングのはずがイマイチ合わなかったかも・・・Soundpeats ワイヤレス スポーツ ヘッドセット QY7

今治産 タオルケット

これは本当に買ってよかった満足度の高いタオルケットです。値段は高いですが、このクオリティからするとむしろ安いです。私のQOLをかなり引き上げてくれたタオルケットです。

しっかりした作りなのに軽くて肌触りも良い最高のタオルケット!TRANPARAN 今治産 タオルケット

TRANPARAN 今治産 タオルケットTRANPARAN 今治産 タオルケット

iPad用 防水ケース

さすがに発売からしばらく経って使い道のなくなったiPadをお風呂で使うために購入してみました。しばらくは使っていたのですが、お風呂でもNexus7のほうが使い勝手がよくなってしまったので、結局は使わなくなってしまいました。

初代iPadにも使える10インチタブレット用お風呂防水ケース(イヤホン出力対応)

LEDデスクライト

夜間にデスク上の手元を照らすために購入。せっかく買ってみたものの暖色系の色がイマイチで使いませんでした。電源がUSBなのでモバイルバッテリーを使えばキャンプなどでも使えるのでいずれ使いそうな予感はします。

自分のスタイルに合わせた使い方ができる便利なLEDデスクライト!Pole-light(ポールライト) WY-LEDLIGHT003

Pole-light(ポールライト)  WY-LEDLIGHT003Pole-light(ポールライト) WY-LEDLIGHT003

ELECOM コンパクトブラシ

キーボードの掃除に最適サイズのブラシ。静電気でホコリや細かいゴミを吸着してくれます。大きなものは多いですが、このサイズは珍しく保管に場所も取らないのが良いところです。

日々のキーボード掃除はコンパクトなこのブラシが最適!ELECOM コンパクトブラシ KBR-007BK

ELECOM コンパクトブラシ KBR-007BKELECOM コンパクトブラシ KBR-007BK

MicroUSB→USB変換コード

画面が割れて操作不能に陥ってしまったNexus7からデータを救出するために購入した変換コード。Androidはこの変換コードでUSB接続のマウスを使えば画面が割れても操作することができます。

画面が割れて操作不能なNexus7(2013)からマウス操作でデータを救出する方法

Micro USB 変換コード microB to AMicro USB 変換コード microB to A

SONY Smart B-Trainer

GPS内蔵のスポーツ用防水ウォークマン。GPSを内蔵しているので、コレを耳にかけてランニングに出かけるだけでランニングログが取れますし、音楽も入れておけるのが良いところ。スポーツに最適なデバイスです。

ランニングのための最強のウェアラブルデバイス「SONY Smart B-Trainer SSE-BTR1-B」を買いました!(開封の儀)

ただ、遮音性がしっかりしているがゆえに、車道を走っていると自転車や自動車に轢かれそうになり、安全のために使うのをやめました。

B-Trainerを使ってみた率直な感想。車道を走る可能性があるなら購入は要注意!SONY Smart B-Trainer SSE-BTR1

手動充電可能ラジオライト

いざという時のための備えとして購入。一見おもちゃのような見た目ですが、災害時に欲しい機能が一通り揃っています。特にUSB充電機能は昨今のガジェット類の充電には嬉しい機能ですね。

災害の備えは万全?まだなら買うべき全部入りなラジオライト!(LEDライト、AM・FMラジオ、手回し&ソーラー充電、USB充電、電池対応、サイレン)

フィリップス ヒゲトリマー

ヒゲは剃るよりも長さを揃えるほうが楽だということで購入。しばらく使っていたのですが、結局は剃ることにしたので倉庫行きとなってしまいました。

水洗いできて油をささずに使える手軽さが便利な充電式トリマー!フィリップス ヒゲトリマー QT4022N メンズ グルーミング

フィリップス ヒゲトリマー QT4022Nフィリップス ヒゲトリマー QT4022N

睡眠改善薬 ドリエル

翌日に旅行やイベントがあると寝付きが悪くなる傾向があるのですが、これを飲んでから寝ると確かに寝つきが良くなりました。同じ症状でお悩みの方はぜひ試して欲しい薬です。

不眠症で眠れない私が世界睡眠デーにドリエルを飲んで意地でも寝てやろうとした話

ドリエルドリエル

SteelSeries QcK mini マウスパッド

使用感の良いマウスパッド。PCゲーマーの間では有名なマウスパッドなんだとか。miniとありますが、miniサイズでもかなり大きいサイズなので購入時には注意が必要です。

人気に納得!だけどサイズには要注意!のマウスパッド SteelSeries QcK mini マウスパッド 63005

SteelSeries QcK mini マウスパッド 63005SteelSeries QcK mini マウスパッド 63005

スノーピーク 雪峰 おちょこ

チタン製のスノーピークのオチョコ。丈夫なのでアウトドアで日本酒を呑むには最適なオチョコです。夏場にキャンプでコレをつかって冷酒を呑みたいですね。

チタンのお猪口(ぐい呑み)を買ってみました! 雪峰 スノーピーク(snow peak) Sake Cup Titanium TW-020

スノーピーク Titanium TW-020スノーピーク Titanium TW-020

サーモス マグカップ

これも私のQOLを一気に急上昇させたすごいマグカップです。この保温性能は感動的です。今年買ったラインナップの中でも特に万人向けにオススメしたい商品です。

使わないと損するレベルの最高の保温性能!THERMOS(サーモス)の マグカップを買ったら大正解でした!

THERMOS 真空断熱マグ 0.28L JCP-280CTHERMOS 真空断熱マグ 0.28L JCP-280C

Nexus7用お風呂ケース

Nexus7をお風呂で使うためのケース。iPadよりも小さい7インチサイズがお風呂でもやっぱり便利です。

湯船に落ちても助かった!最強のタブレット用の防水ケース IS-WPC/M

頭痛薬 ロキソニン

個人差はあると思いますが、個人的にはバファリンよりロキソニンのほうが合っているようで、飲んですぐ頭痛が解消したのでバファリンから乗り換えました。

優しさだけではダメ!もうバファリンには戻れない!最強の痛み止め ロキソニンS

ロキソニンロキソニン

腕置き付き座椅子

フカフカで座り心地の良い座椅子。腕置きもあるので動画視聴などの際に楽チンなのが良いところです。スエードではないので汚れた時に掃除しやすいのもポイントです。

フカフカで最高の座椅子にめぐり合えたのでオススメしてみます!


2015年もたくさんの買い物をしましたが、一番買って良かったものは「サーモスのマグカップ」ですね。感動的な保温性能にも関わらず安いのでぜひお試しになって欲しい商品です。

反対に一番の失敗は「SHURE SE846(イヤホン)」。10万円超えのイヤホンでしたが、どうにも綺麗過ぎる音に馴染めませんでした。反対に今年購入した「ゼンハイザー IE80」は価格に対して出音が良くて満足しています。

来年もQOLを上げてくれるような買い物をたくさんしていきたいものです。