どれがよく消えるか比較!ホワイトボードイレーザー4製品を試してみました!

よく消えるホワイトボードイレーザーを探していたのですが、コレといった比較情報が見当たらなかったので主要商品を買って試してみました!

これは最近購入したばかりのホワイトボードなんですが、これに付属してきたイレーザーがまったく消えなくて・・・。

「消す」というよりは「伸ばす」ような感じで拭けば拭くほどホワイトボードが汚れる始末・・・もうこれは、ということで新たなイレーザーを購入することにしました。

今回購入したのはAmazonで価格やレビューなどを総合的に判断して絞り込んだこの4製品です。

マグエックス マグネットイレーザー

マグネットが付いていてホワイトボードに貼り付けておけるタイプの製品です。

他の製品に比べると一回りコンパクトで今回試した中では価格が一番安いです。

プラス イレーサー ホワイトボード用中型

事務用品で有名なPLUSのホワイトボードイレーサー。

余談ですが、メーカーによって「イレーザー」と「イレーサー」の表記ゆれがありますね。

マグネットはついていないタイプで、今回購入した中では一番価格が高く一番安かったマグエックスの2倍以上します。

ナカバヤシ ホワイトボードイレーザー

こちらもマグネットで貼り付けられるタイプのイレーサー。

薄くてすっきりしていてデザインは今回購入した中で一番良いかもしれません。

コクヨ ホワイトボード用イレーザー 青

こちらも有名事務用品メーカーのコクヨのホワイトボードイレーザー。

今回購入した中では一番大きくて高さがあるので置き場を選ぶ感じです。

以上、この4製品で実際にホワイトボードを拭いてみて結果を比較してみたところが以下の画像です。

下の粉受けの部分に置かれた各製品をそれぞれ3往復して拭いてみたところです。

「プラスのホワイトボードイレーザー」がダントツの消え具合でした。

いやー、やはり今回購入した中では一番価格が高いだけのことはあったということでしょうか。

明らかに他に比べると結果が違うのがご確認いただけると思います。

横幅も今回比較した4製品の中では一番広かったのでその点も好印象ですね。


というわけで私のオススメはプラスのホワイトボードイレーザーです。

他より値段が高いですが、そもそもよく消えなくては意味がないわけですし、費用対効果を考えれば一番パフォーマンスの高い製品だと思います。

ホワイトボードイレーザーをお探しの方の参考になれば幸いです。