【19個】2014年の「買って良かった!」「買わなきゃよかった」買い物 総決算

2014年に買ったモノを総決算!今年もたくさんの買い物をしました。

※順番は購入順です。

ミワックス デスクマット

コタツトップ(コタツ上でパソコン作業をすること)のために購入したデスクマットでしたが、AppleのMagicMouseが動かマウスパッドなしには使えなくて残念な結果になってしまいました。

Macのマジックマウスを使う人は要注意! – ミワックス デスクマット スタンダードダブルタイプ

Qi無接点充電パッド

無接点充電規格「Qi」に対応しているNexus7で使うために購入しました。充電のたびにMicroUSBを差さずに済むのは本当に便利です。

AukeyのQi無接点充電パッドをNexus7(2013)で使ってみた

ニンテンドー3DS LL(旧型)

MH4Gの発売に備えて、3DSから画面の大きい3DS LLに買い替えたのですが、その5日後に新型のNewニンテンドー3DS LLが発売になるという悲劇を経験しました。

5日前に購入したばかりの3DS LLがNew3DSの登場でいきなり旧3DSになってしまった話

アーロンチェア ポスチャーフィット換装キット

アーロンチェアのランバーサポートが壊れてしまったので、色々手をつくしてはみたもののその場しのぎにしかならず。やむなく最終手段としてポスチャーフィットに換装するためにこのキットを購入しました。

アーロンチェアをランバーサポートからポスチャーフィットに改造した話

今治産 バスタオル

タオル産業で有名な「今治産」のバスタオル。記事を書いた直後は他のバスタオルとの違いがわかりませんでしたが、その後使い続けてもまったく吸水性が落ちなくて感動しました。

ブランドへの期待値が過剰だったのかな?今治産 ECOストライプ バスタオル(※追記あり)

プラスチック障子紙

破れた障子を修繕するために「プラスチック障子紙」を試してみました。貼るのは大変でしたが、破れない障子というのは安心感があって良いです。

障子を超強プラスチック障子紙に貼り換えたが思ったより大変だった話

電子書籍リーダー Kindle Paperwhite

Amazonで購入した電子書籍を読むために購入。この小さな端末の中に本棚を収納することができる利便性は感動的です。技術書以外はもう電子書籍で十分ですね。

本を読まない人に読書のほうから歩み寄ってきてくれる電子書籍リーダー – Kindle Paperwhite

THE NORTH FACE ダッフルバッグ

かなり大きなサイズのダッフルバッグ。大は小を兼ねると思ってLサイズを購入したら明らかに大きすぎるサイズ感でビックリ。これひとつで世界中どこへでも行けそうなサイズのバッグでした。

THE NORTH FACE ベースキャンプ ダッフル Lのレビュー 世界中どこへでもこのカバンひとつで行ける!

THE NORTH FACE シャトルデイパック

四角いカタチが特徴的なTHE NORTH FACEのリュック。リュック内の収納場所が何層もあるので使い分けがしやすく、パソコン用の収納もあるなど機能的にも素晴らしいカバンです。

多機能なのにオシャレでカッコイイ!THE NORTH FACE SHUTTLE DAYPACK

Androidタブレット Nexus7

iPhoneでは小さすぎるけどiPadでは大きすぎる・・・そんなお悩みにピッタリの7インチサイズのタブレット。十分すぎるスペックと、7インチという使いやすい絶妙なサイズ感のおかげで、毎晩ベット上で本を読みながら寝落ちするのが習慣化してしまいました。

2013年で一番買って良かったNexus7(2013)を半年間使ってみたレビュー

11ac対応 無線ルータ

新しい無線規格の「IEEE802.11ac」に対応した無線ルータ。自宅のWi-Fi環境の爆速化を狙ったのですが逆に不安定になってしまい、最終的には使うのをやめてしまいました。ワンフロアならば問題なかったのかもしれませんが、11acは障害物に弱いらしく私の環境のように自宅の1,2階で使っている場合は要注意です。

11acでWi-Fiの安定&高速化を試みたが逆に不安定&鈍足化してしまった話

ヘッドホン SONY MDR-1RBT

Bluetoothでの無線使用にも対応したワイヤレスヘッドホン。無線使用時の音質はイマイチでしたが、有線で使う分には迫力ある音を聴かせてくれています。

「非日常的」に音を楽しむヘッドホンSONY MDR-1RBT(MDR-1RのBluetoothモデル)

ヘッドホン SONY MDR-7506

世界中のスタジオでモニター用のヘッドホンとして使用されているヘッドホン。よくも悪くもフラットな音を聴かせてくれるヘッドホンです。

SONY MDR-7506 のレビュー 6年間愛用し続けているヘッドホン

THE NORTH FACE ヌプシ ブーティ

雪の降る地域に長靴以外の選択肢をもたらしてくれたブーツです。長靴とは違いゴム製ではないので柔らかく歩きやすいので、様々な雪上の活動に活躍してくれています。

降雪地域の長靴以外の選択肢。THE NORTH FACE(ノースフェイス)ヌプシブーティー

サイバーショット DSC-RX100M2

DSC00165

半年程度しか使用せずに手放してしまったSONYのコンパクトデジカメ。画質や使い勝手は問題なかったのですが、より手早く撮れるiPhoneばかり使っていたのでドナドナしてしまいました。自分には画質より利便性の高さのほうが優先するのだと気づきました。

気に入っていたサイバーショット DSC-RX100M2とお別れした理由

クラークス デザート ブーツ

定番中の定番のクラークスのブーツ。価格はそれなりにしますが、しっかりした作りなので長く使えて味も出てくるのでトータルで見れば安い買い物だと思っています。スエードよりは革のほうが個人的には好みです。

しっかり足に合わせてくれる靴 Clarks Desert Boot(クラークス デザートブーツ)

ThinkPad トラックポイント・キーボード

これまではテンキー有りのキーボードを使っていたのですが、マウス操作時にテンキーの分だけ動きが無駄になることに気がついたので、テンキーレスキーボードとして購入しました。パソコン操作時の腕の移動距離が縮んだので時間短縮に繋がったのではないかと思います。

ThinkPad トラックポイント・キーボードのレビュー テンキーレスキーボードとして使うならアリ

LOGICOOL ステレオスピーカー

Amazonで1000円ちょっとで買えるのにビックリするぐらい音が良いスピーカー。ノートパソコンの小さなスピーカーで動画を見たり音楽を聴いたりしている人は、ぜひ一度騙されたと思ってこのスピーカーを体験してもらいたいです。

ラジオからの声や曲のボーカルがクッキリ!LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW

BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker

2014年で一番の失敗だった買い物がこのBOSEのスピーカー。そこそこ音が良いというレビューを見て購入してみたのですが、どうにも私には合わない音質だったので即日ドナドナしてしまったという悲しい思い出になってしまいました。

BOSE SoundLink Mini のレビュー 重低音を聴くなら最高!曲を聴くなら他のスピーカーを!


2014年はたくさんの買い物をしました。生活の質を向上させてくれるような買って良かった商品も多かったですが、失敗も少なからずありました。買い物の失敗は、良品に巡り合うためのコストと思って割り切るしかありませんよね。

2015年も生活の質を向上させてくれるような買い物をたくさんできるといいですね。