【作例22枚】α7 II の最初のレンズを厳選した結果、カールツァイスの単焦点レンズ SEL55F18Z を選びました!

先日購入した α7 II 用のレンズに、カールツァイスの単焦点レンズSEL55F18Zを購入したので、簡単なレビューと作例を掲載します。しばらくはこのレンズ一本で戦っていけそうです。

SONY 単焦点レンズ Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

今回購入したのはSONYが発売するカールツァイスの単焦点レンズSEL55F18Z。高品質のボケと高解像度がウリの単焦点レンズです。

製品名 Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z
焦点距離 55mm
開放F値 F1.8
フィルター径 49mm
最短撮影距離 50cm
サイズ 最大径:64.4mm x 長さ:70.5mm
重さ 281g
購入 Amazon / 楽天 / マップカメラ(楽天市場店)
公式HP SEL55F18Z | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー

SEL55F18Zを選んだ理由

今回は最初のレンズということもあり、どんなシーンでも使えるかどうかを前提にレンズを探しました。

「どんなシーンでも使える」というと、単焦点レンズよりも標準ズームレンズなどのほうが汎用性がある気がするかもしれません。

しかし過去に一眼レフを所有していた経験上、必ず一眼ならではの「ボケ」をつくるために明るいレンズが欲しくなるというのを知っています。明るいレンズで暗く撮ることはできますが、暗いレンズで明るく撮ることはできません。

ズームの問題は自分の足でかせぐか、フルサイズのサイズ感をいかして現像する時にトリミングしてしまおうと割り切ることにしました。

あとは単純に予算の問題でしばらくは1本で運用しなければならないという制約もありましたね。

これらの条件を元に色々と比較検討した結果、最適なレンズはSEL55F18Zであるという結論に達しました。

内容物一覧。

ボディ脇にはカールツァイスのロゴ。

レンズ開封後、速攻でKenkoのレンズプロテクターを装着しました。リンク先のプロテクター紹介の記事でも書いたのですが、SEL55F18Zに合うプロテクターは49mmサイズなのでお間違えのないよう気をつけてください。

手で支えないとレンズの重みで傾いてしまいます。個人的にはこういうのが気持ち悪くて耐えられません。

基本的にレンズはボディに付けっぱなしにしておくので長期間このままだとレンズの付け根が歪んでしまうのではないかと心配になります。絶対にそんなことはない、大丈夫だとわかっているのですが気になってしまうのです。

レンズフードを付けることでほぼ水平を保つことができるようになりました。

フードは衝撃からレンズを保護してくれることもあるので、ぜひ付けるようにしておくとよいですよね。

SEL55F18Z 作例

下手くそな素人撮影ですが、これまで撮影した写真を作例として掲載しておきます。SEL55F18Zの購入を検討中の方は参考にしてください。

高台からの夜景。

夜の竹林。

ライトアップされた落ち葉。

星空(オリオン座)。

星空。

夕焼け。

徐々に色づいていく紅葉。

紅葉。

菊。

SEL55F18Zで寄れるのはこれが限界です。後述しますがこの点がこのレンズ唯一の弱点です。

バーベキュー。炎に包まれるサザエ。

空と電線。

秋の空と風景。

道。

夜の国道。

月(十五夜)。

ダム(黒部ダム)。

青空にうかぶ飛行機雲。

元画像は拡大すると飛んでいる飛行機のカタチがしっかりとわかります。フルサイズ万歳。

ライトアップされた橋。


約二ヶ月ほどα7iiとSEL55F18Zの組み合わせで使ってみたレビューを簡単に書いてみます。

まず結論としてはSEL55F18Zを選んで本当に良かったな、と。素人撮影でもとても美しく繊細でとても綺麗な写真を撮ることができます。画質の綺麗さはこれまでの写真の概念をすっかり変えてしまいました。

これまで写真といえば記録的な意味合いが強かったのですが、ここまで画質が綺麗になると写真を撮影することがとても楽しくなります。用もないのに出かけていっては風景や夜景をパシャパシャと撮影しています。そんな適当な撮影でも綺麗な写真が撮れてしまうものだから、またさらにハマるというループを二ヶ月ほど繰り返しています。

旅行にも持っていきましたが、これ一本でどんなシーンにも対応することができました。このレンズは最短撮影距離が短いのがデメリットなのですが、旅行は基本的に接写の機会があまりないので問題ありませんでした。旅行に向いているレンズといえるのかもしれません。

最短撮影距離が短いのは物撮りなどのテーブルフォトに使うときに厳しいときがあります。当初はトリミングして対応していたのですが、iPhoneのほうが寄れて楽なのでこのブログの物撮りはiPhoneを未だに使っていたりします。

最短撮影距離の長さを解消するためにクローズアップレンズや接写リングを使うこともできます。私は接写リング(エクステンションチューブ)を試してみましたが、いちいち取り外すのが面倒だったので使わなくなってしまいました。接写はやはりマクロレンズを購入したほうが良いですね。

これはボディのレビューなのかもしれませんが、高感度で撮影してもよほどISOを上げない限りは画質には影響しません。画質以外のオートフォーカスや手ブレなどについては私は気になったことがありません。

総合的に判断して神レンズといって過言ではない素晴らしいレンズだと思います。最短撮影距離という弱点はありますが、その他で不満を感じることがありませんでした。二ヶ月使っても他のレンズが欲しくならなかったというのも珍しいですね。

高いレンズではありましたが値段なりの価値のあるレンズだと思います。今は新品だと80,000円くらいで、中古だと67,000円ぐらいからあるようです。

たまにSONYがαシリーズのキャッシュバックキャンペーンをやる時に対象になるレンズなので、キャッシュバックキャンペーンを狙って購入されるのもよいかもしれませんね。

α7iiの購入を検討されている方は、このレンズを最初の一本として一緒に購入されることをオススメします。

→ SEL55F18Z の 新品・中古レンズ 価格をチェック(マップカメラ 楽天市場店)

【全107個】α7II,α7III,α7C,α7IV用に買ったカメラ用品・アクセサリのまとめ