見てください、このSEL55F18Zの姿。
軽くてコンパクトで写りよし、の最高のレンズSEL55F18Zが、このレンズフードでさらに完璧になりました。
「ミラーレスのレンズはコンパクトであるべきだ」
わかります。その気持ち。
ミラーレスは本体サイズがコンパクトなのですから、レンズも極力コンパクトであるにこしたことはありませんよね。
ソニーのフルサイズEマウントの人気レンズ「SEL55F18Z」。
SEL55F18Zは、写りが良く軽くてコンパクトなことから、入門者から上級者まで幅広く愛用されているレンズです。
・・・コンパクト?
そう、たしかにSEL55F18Zはレンズの本体サイズはコンパクトで小さいのですが、付属してくる純正のレンズフード(バヨネット式)はかなり大きいです。カメラバッグに入れるときは、フードを逆付けしなければならなかったりして、少し面倒。
世の中にはレンズフードを付けない派の人もいるそうですが、私はレンズに傷がつくのが怖いですし、余計な光が写真に干渉してしまうのも嫌です。あまりフードの効果に詳しいわけではありませんが、必要だからこそメーカーもレンズフードを付属させているのでしょう。
レンズフードをもう少しコンパクトできないものか? いつしかそう考えるようになりました。
そんな折、見つけたのがHAKUBAのメタルレンズフード。純正フードの半分くらいのサイズ感で、付け外しをしなくてもカメラバッグに十分に収まるようになりました。レンズキャップの取り外しも簡単になり、いうことなし・・・でもないかな。少し不格好であったことは否めません。
HAKUBAのメタルレンズフードは、レンズ本体よりフードが少し小さいんですよね。そのため、レンズがボコボコしてしまってちょっと見た目を気にする人にはオススメしにくいかな、と。十分に使いやすいので使用感重視の人にはいいんですけどね。
見た目もサイズも重さも完璧なレンズフード。
最高のレンズSEL55F18Zを、さらなる高みへと連れて行ってくれる、そんなレンズフードはないものかと。
・・・ありました。
SEL55F18Zを完璧なレンズにするレンズフード、ご紹介します。
ETSUMI メタルインナーフード 49mm SONY SEL16F28(E16mm F2.8)対応 ブラック E-6356
今回購入したレンズフードは、レンズプロテクターなどの写真関連用品メーカーとして有名なETSUMIが販売するレンズフード「E-6356」。
このレンズフードは、APS-C専用レンズのSEL16F28用のレンズフードです。
SEL16F28のレンズ径は49mm。そう、SEL55F18Zのレンズ径も49mm。
パッケージなどにはSEL55F18Zに対応するとは一言も書かれておらず、買うかどうか悩みました。サイズが合わずケラレてしまう(写真の周辺にフードが写り込んでしまう)のではないか、そう思いました。
結局、いつもの買ってダメならメルカリで売ればいい理論でエイヤ!と購入。結果、大正解でした。
う、美しい・・・。
この統一感。まるでSEL55F18Zのために生まれてきたかのようなレンズフードです。
メタル(金属)ならではの耐久性と、余分な光の遮光性。レンズ保護や画質の向上といったレンズフードの要件を満たしつつ、この見た目とコンパクトさを実現できるレンズフードがほかにあるでしょうか。
レンズ横から見てもフードのサイズはコレだけ。薄い。本当に薄い。
これまで私の手持ちレンズで最も小さかったのは、SEL35F18Fだったのですが、このレンズフードを付けてからはSEL55F18Zが最も小さいレンズになりました。この差はすごすぎる。
懸念していたケラレについては、
なし!
F値を色々変えて撮影してもケラレは発生しませんでした!最高!
このフードはねじ込み式(フジツボ式)なので、レンズを覆うようなカタチで、パッと見では明らかにレンズに干渉しているように見えたのですが、意外にレンズって中心辺り以外は使っていないんですね。
他のフードとのサイズ比較。
左からエツミのフード、HAKUBAのフード、SONYの純正フードです。SONYの純正フードが大きすぎるのか、それともエツミのこのフードが小さすぎるのか。
もうね、圧倒的です。
ちょっと大げさな表現になるかもしれませんが、このフードを付けてからというもの、SEL55F18Zがまるで別のレンズになったかのように感じています。
いちいち脱着の必要がなく、見た目がコンパクトでスッキリ。かといってレンズにキズが付くのをしっかり保護してくれている安心感。写真に余計な光が干渉することがなくSEL55F18Zの性能を存分に発揮してくれる。最高、控えめにいって最高。
レンズがコンパクトだと持ち出したくなる、という感覚を経験されたことがある方ならわかると思います。
SEL55F18Zがこのコンパクトさで持ち運べるんです。余計な心配をすることがなく。それは決まっていますよね、このレンズの使用頻度がダントツで一位になりました。
愛用しているPORTERのカメラバッグに入れてもこの通り。これまではレンズフードを付けたままでちょうど出し入れしやすいくらいだったのですが、今度からは余裕でもう一本レンズを入れられます。このサイズのカバンで「寄れない」「狭い」というSEL55F18Zの弱点を補完してくれるSEL24F14GMを楽々持ち運べるという・・・控えめに言って最高すぎます。
このままでも十分にレンズは保護されているとは思いますが、心配性な私はレンズフードの先にレンズキャップを付けています。このレンズフードの先端径は37mm。なので、愛用させていただいているHAKUBAの37mmのレンズキャップを購入しました。このレンズキャップ、装着がスムーズで使いやすいんですよね。
カ、カッコ・・・悪い。
なんでしょうね、ブタ鼻のようになってしまいました。これは致命的に似合いません。
最大の問題点は、レンズフードよりもレンズキャップのほうがサイズが大きいということ。そんな馬鹿な・・・デベソのようになってしまい、本当にカッコ悪い。
レンズキャップを付けるのは、カバンの中に入れて持ち運ぶときだけなわけですが・・・なんとなく耐えられなくなる予感。しばらくして気になるようであれば他のレンズキャップを検討しなければなりませんね。
手持ちのレンズと比較しても圧倒的にコンパクト。
SEL55F18Zが完璧なフルサイズEマウントレンズになりました。
SEL55F18Zのレンズ評価については、私がいうまでもなくいろんなところで神レンズと称されていますからご存知のことと思います。けれど、SEL55F18Zの素晴らしさは「このコンパクトさにしてこの写り」というところ。あの大きい純正レンズフード使用の前提でこの評価なのです。では、その大きなレンズフードがこれだけコンパクトなレンズフードに置き換わったとしたらこのレンズの評価はどうなるでしょう?そう、神神神レンズぐらいの勢いで最高です。
事実、私はこのレンズフードを付けて以来、SEL55F18Zを持ち出したくて仕方がないという病に罹患してしまいました。そして改めて気が付きます、SEL55F18Zって本当にすごいレンズだな、と。これ一本で本当になんでも撮れるんだな、と。
ここまでレンズサイズをコンパクトにすることに成功すると、もうSEL55F18Zを使わない理由がなくなってしまいました。これまでも十分にコンパクトだと思っていたはずなのですが、ここまで圧倒的な小ささになると、もはや他のレンズとは別の次元にあるといえます。
たまに自分のニーズにドンピシャの商品を買うことができると、涙が出そうになるくらい嬉しくなりますが、このレンズフードは私にとってはまさにソレ。本当に買ってよかったと思います。
最後に、今日現在、Amazonのこの商品のページではブラックが売っていないようです。一点、注意してもらいたいのが、一見すると「ブラック」があるようにみえるので、そちらをクリックすると、なぜか46mmのレンズフードのほうにリンクされてしまいます。なぜ?
このページの「色:シルバー」となっているところの下画像のところでブラックをクリックすると、
このように46mmのレンズフードにリンクされています。これは間違えて買ってしまいそうです。SEL55F18Zに対応するのは49mmのレンズフードですので、気をつけてください。
さらによくわからないのは、ETSUMIのレンズフードにはホワイトやレッドもあるようですが、Amazonでは商品ページが別なんですよね。
ETSUMI レンズフード 49mm ホワイト(Amazon)
ETSUMI レンズフード 49mm レッド(Amazon)
さらにさらに、この上のふたつに関しては、レンズキャップも付属してくる様子。いったいどういうことなのでしょう。姿かたちこそ似ているものの、私が買った商品とは別物ということなのでしょうか???
興味のある方は、くれぐれも購入時に誤ったフードを買ってしまわないように注意してください。
この記事で紹介した商品の型番は「E-6356」です。