ふらりと立ち寄った海沿いのレストランで、感動的な美味しさのパスタにめぐり会うことができました!
この超絶美味しいパスタを食べられる素敵なお店は、新潟県長岡市寺泊にある「バナナ・ウィンズ」。海沿いに立地しているので、海を眺めながらご飯が食べられるお店です。
この日は、近くの田ノ浦海水浴場で遊んだ後にフラッと立ち寄りました。
お店の外観は、ログハウス風でお洒落。
お店に入ったのが夕方5時ぐらいだったのですが、駐車場は激混みで車を停めるのに苦労しました。
やはり海の観光客が増える夏場のシーズンは混む傾向にあるのでしょう。
逆光でわかりにくいのですが、駐車場に隣接した海を臨む場所にハート型の鐘があります。
おそらくお店のターゲットは、カップルや女性で、男性だけだと入りにくい雰囲気は否めないかも。入りにくいことを承知で、それでも行って食べる価値は十分あるので、頑張ってでも行ってもらいたいです。
「バナナウィンズ」は先ほどのログハウス調の建物の裏側にあります。先ほどの建物は「カフェウィンズ」というお店のほうです。
店内も外観と同じくお洒落。これしか店内の写真を撮ってこなかったので伝わりにくいのが残念なのですが、テーブルや椅子、店内に配された装飾品のひとつまでお洒落です。
バナナウィンズのホームページによると、バナナウィンズは「記念日レストラン」をうたっているようですが、確かに誕生日や結婚記念日などの記念日に訪れたくなる特別感のある雰囲気です。
黒板に書かれたメニューもお洒落でいい感じです。
海沿いのお店ということもあり、カニ、ウニ、牡蠣などの海鮮系のメニューが充実しています。
お店の周辺には、牡蠣の殻を使った装飾なども施してありましたから、バナナウィンズのイチオシはカキなんでしょうね。
そしてコレが感動的な美味しさの「ウニのクリームスパゲッティ」(1320円 税抜き)。
もうシンプルに「美味しい」としかいえません。本当に美味しいものに出会ったときは、「なぜ」などという無粋な理屈は出てこないものなのだと知りました。ただただ美味しいのです。
価格も本当にリーズナブル。サイゼリヤに飼い慣らされた我が身にとっては、注文前こそ少し高いと感じられたものの、食後にはむしろ安い!といえるほど評価がひっくり返っていました。
日本海の水平線に沈む夕日を眺めながら食べる超絶美味しい「ウニのクリームスパゲッティ」。この味が、この体験が1320円。デフレすぎる。
このスパゲッティで一気にお店のファンになりました。もちろんお店の立地や雰囲気なども良いのですが、とにかくこのスパゲッティの味が抜群に美味しかったです。こんなに素敵なお店を作った方、そしてこんなに美味しいモノを作った方を本当に尊敬します。
実はこれを書いているのは、その後に二度ほどバナナウィンズに通った後なのですが、いずれも期待を裏切らぬ美味しくて素晴らしい料理に感動させられました。そちらの様子も後で書きたいと思っています。