新潟市の夜景 朱鷺メッセ展望室

チームラボのデジタルアート展を万代島美術館で見たついでに、朱鷺メッセ(万代島ビル)の展望室から新潟市の夜景を眺めてきました。

新潟市を流れる信濃川に架けられた橋。
新潟市のシンボル萬代橋のレトロな佇まいと、柳都大橋の青白く淡い近未来的な光のコントラストが美しいです。
こうして眺めてみると柳都大橋はとてもカッコイイ橋ですね。好きです。

新新バイパス側の夜景。
家の屋根が白いことにお気づきでしょうか。

私が新潟市を訪れた日の一昨日、新潟市は数年に一度の豪雪に見舞われました。
その影響で市内の道路は二車線の道路でも片側一車線に除雪された雪が残っているなどして大渋滞。
皮肉なことに、渋滞のテールランプと雪化粧された街、そして冬特有の澄んだ空気感で展望室からは透き通るような美しい夜景を眺めることができました。

ちなみにこの展望室の名前はネーミングライツによって「Befcoばかうけ展望室」と呼ばれているそうです。

次は夜景ではなく日中に展望室へ行ってみたいですね。