悠久山 桜まつり 忠犬しろ神社

今年も長岡市の『悠久山 桜まつり』に行ってきました。

悠久山 桜まつり

悠久山 桜まつりは、毎年4月〜5月の桜の開花に合わせて長岡市の悠久山で開催されるお花見イベント。

桜まつり期間中は、ソメイヨシノ・しだれ桜・八重桜など、合わせて約2,500本の桜が咲き誇ります。

夜は提灯で桜がライトアップされ、幻想的な雰囲気のお花見を楽しめます。

この日は曇りであいにくの空模様でしたが、満開の桜は曇り空に負けない美しい花を咲かせていました。

忠犬しろ神社

悠久山といえば、蒼柴神社。

蒼柴神社の隣には、『忠犬しろ神社』という神社があります。

忠犬しろ神社は、2018年に長岡市の開府400年を記念して創建された神社です。

御神体の石像の傍にはリードフックが設けられていて、散歩中に気軽に立ち寄ってペットと一緒に参拝できます。

というわけで気軽に立ち寄った結果、においを嗅がれる御神体。

今回のお花見はワンコ(ダックスフンドのメス)と一緒です。

動体撮影の練習台になってくれました。

はじめて動体撮影にチャレンジしましたが、動物の撮影は思いのほか難しいものですね。まったくピントが合いません。

動物はこちらの意図したとおりに動いてくれません。辛抱強くシャッターチャンスを待つ忍耐力が必要と知りました。

はじめての動体撮影はピンぼけ写真の大量生産に終わりました。

飼い主に抱っこされているときは、それなりの写真が撮れたりはしたものの、躍動感あふれる動物写真はまた今度ですね。

散歩中、突然ワンコが頑に動かなくなったことがありました。

理由はこれ。サル山です。

悠久山公園内にある『悠久山小動物園』にはサル山があり、多くのサルが飼育されています。

「犬猿の仲」というのは本当なのですね。

悠久山公園は、ペットと一緒に参拝できる忠犬しろ神社があり、犬猿の仲で写真が撮れるめずらしい公園です。

今年の桜はもう散ってしまいましたが、愛犬家の方は愛犬を連れてお散歩に来てみてはいかがでしょうか。

愛犬と行くお出かけスポット – Amazon

悠久山公園|にいがた観光ナビ
悠久山桜まつり(長岡市)
悠久山小動物園(長岡市)