高田の桜と猿まわし 高田城百万人観桜会

桜を観に上越高田へ。
運良く「猿まわし」を観ることができました。

今年は開花が早かったため桜はすでに散り始め。
風が吹くと花びらが舞い散って綺麗でした。

桜の木の下に何やら人混みが。

そこにいたのは猿!器用にスマートフォンを操作しています。
ちょうど猿まわしがはじまるところでした。

ギャグを交えつつたくさんの芸を披露してくれました。

お互いの意思疎通は完璧。猿と猿まわしの間に深い絆があるのを感じました。

ポッポ焼。
新潟県発祥だと知ったのはつい最近です。

大判焼き。
中身はトロトロのチーズでめちゃくちゃ美味しかったです。買い占めればよかった。

この日はじめて食べた「はしまき」。
お好み焼き + たこ焼き / 2 = はしまき、という味。

桜は少し散っていましたが、綺麗な桜を観ることができました。
来年は夜桜を撮影しに行きたいですね。

高田城址公園 – 上越市ホームページ
高田城址公園(Googleマップ)