Amazon サイバーマンデーセールで買ったモノ 12個

現在開催中のAmazonのサイバーマンデーセールで購入したもの一覧です(随時更新中)。今年のサイバーマンデーはお得な商品がかなり多いですね。

プレステ4 + ソフト2本セット

衝撃的な安さで販売されていたプレイステーション4 + ソフト2本セットを購入。現在開催中の楽天スーパーセールでもプレステ4はポイント還元でかなり安くなっており、どうしようかと迷っていましたが、サイバーマンデーを待っていて正解でした。

プレステ4は以前も持っていたのですが、MHWクリア後にメルカリで手放していました。今回は手放した値段より安く買いなおせるとあって迷いなく即購入できました。これだけ安ければ、もしいらなくなってもセール後にメルカリで売れば同価格ぐらいで売れますしね。

VRヘッドセット Oculus Go (オキュラスゴー)

こちらもかなり値下げされていたVRヘッドセットの「Oculus Go (オキュラスゴー)」。AnkerのモバイルプロジェクターNebula Capsule IIが安くなるのではないか、と思って今持っているNebula Capsuleからのアップデートを狙っていたのですが、Oculus Goのあまりの安さに今回はVRヘッドセットを試してみることにしました。映画を大画面で見るならVRも試してみるべきなのかな、と。こちらもメルカリでの取引価格を調べたら、もしいらくななっても買値で販売できそうです。

Amazon:Fire 7 タブレット

Amazonの7インチタブレットのFire 7が驚きの3,000円ちょっとで買えるとあって即購入。現行モデルのFire7はecho機能でAlexaも使えるようですし、それでこの値段はかなり安い。kindleの電子書籍を読ませ続けるラジオ的な専用機にするか、撮りためた写真を永遠にスライドショーさせ続けるフォトスタンド的な使い方をしようかと考えています。これだけ安いと気を使わないですむのがいいところですね。

Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa

いつか試してみたいと思っていたAmazonオジリナルのスマートスピーカーEcho Show 5が、まさかの半額で販売されていたのでポチリ。

良いレビューばかり並んでいたので前から気になっていたんですよね。5インチという画面が付いているのが絶妙に使いやすいのだとか。今から到着が楽しみです。

SSD 960GB

1TBのSSDが7.800円!驚きの値段に即ポチリしたCFDのSSD 960GB。SSDの値段が下がっていく傾向にあることは知っていましたが、さすがにこれにはビックリです。

内蔵型のSSDですが、外付けアダプタも一緒に買って、USB接続の外付けSSDとして使うことにしました。

HAKUBA 電子防湿庫 E-ドライボックス 60リットル KED-60

HAKUBAの防湿庫(60L)がセールでかなりお安くなっていたのでポチリ。ただ、60Lが自分の機材的に最適なサイズなのかどうかは不明。

これまで頑なに部屋に置くモノを増やしたくなくて、どうにかこうにかドライボックスで凌ぐべく頑張ってきましたが、もう疲れました・・・これでもう湿度に気を配る毎日を過ごさなくていいのだと思えば安いものかな、と。これだけ安ければ、手持ち機材に対してサイズが合わなければ売ってしまえるし、いいかな、と。

Anker Nebula Capsule Pro

タイムセールでかなり安くなっていたAnkerのモバイルプロジェクターAnker Nebula Capsule Proを購入。実はAnker Nebula Capsuleは持っています。

モバイルプロジェクター「Anker Nebula Capsule」に最適なモバイル三脚!JOBY ミニ三脚 ゴリラポッド マイクロ

こちらは100ルーメンの下位版だったので、映像が若干ぼやけてしまったり、暗いところが潰れてしまうのが難点でした。
とはいえ、自分的には十分だと感じていたのですが、150ルーメンの上位版が28,000円で買えてしまうとあっては買わない理由がありません。というのも、いま使っているモノを中古で売れば、同じくらいの値段になります。フリマアプリの手数料などはかかりますが、それくらいの投資でアップデートできるなら安いものです。

Anker Nebula Capsule II

Ankerの200ルーメンのモバイルプロジェクターAnker Nebula Capsule IIを購入。・・・え?と思われた方、きっといますよね。

上でNebula Proを購入したと書きましたが、実はモバイルプロジェクターを2つ買っていました。
こちらのAnker Nebula Capsule IIは200ルーメン720pというスペックの良さ。ただ、正直なところここまでハイスペックでなくても良い気はしていて、どうしようかな・・・と悩んでいましたが、やはりメルカリの取引価格を見たら「どっちも買っていらないほうを売ればいい」といういつもの病気が発症してしまいました・・・。

結局、Amazon サイバーマンデーというのは、私にとっては「買ってみていらなかったら売る」という無料体験的な意味あいが強いです。

Blendy カフェオレ

個人的に衝撃的だったのが、このBlendyのカフェオレ(100本入)。Blendyのインスタントコーヒーシリーズは、いつもAmazonのセールがあると安くなったりしているのですが、今回は100本入りでお値段1230円という激安っぷり。通常時で2,000円くらいしますから、かなりお得です。こんな機会もう無いかも知れないので5個まとめ買いしました。インスタントコーヒーを飲まれる方はチェックしてみてください。

レトルトカレー

[常備用・非常食・保存食] 江崎グリコ 常備用カレー職人3食パック甘口 170g×3食×5個

[Amazonブランド]Happy Belly ビーフカレー 中辛 180g×15個

激安価格で販売中のレトルトカレー2種を購入。これでしばらくカレーには困らなくてすみそうです。

パスタソース

【Amazon.co.jp限定】 オーマイ まぜて絶品パスタシリーズ 8種セット

【Amazon.co.jp限定】 オーマイ 和パスタシリーズ 8種セット

こちらもかなりお得感のあるパスタソース2種を買いだめ。いつもパスタソースはキューピーのものを使っていましたが、今回はオーマイのソースがセールで安くなっていたので、試してみることにしました。

ドでか無香空間 消臭剤 詰め替え用

ドでか無香空間 消臭剤 詰め替え用がタイムセールでお安くなっていたので購入。まとめ買いはしない主義ですが、せっかく安く買えるのであればそれにこしたことはないかな、と。


現在Amazonではサブスク系サービスがお得に加入できるキャンペーンをやっているようです。

Kindle unlimited 3ヶ月 99円(未加入会員 申し込みページ)
Kindle unlimited 3ヶ月 99円(既存会員 申し込みページ)

私は先日開催されていたkindle unlimitedの3ヶ月99円キャンペーンで登録していたのですが、今回のキャンペーンはさらに登録期間を99円で延長することができ、来年の4月まで契約期間が延長されました。結果、半年間は99円+99円の198円でkindle unlimitedを利用できることになります。お得すぎる。

オーディブル(オーディオブック)30日間無料体験
Music Unlimited 4か月で99円(対象者のみ)

興味のある方は、この機会にお試しになってみてはいかがでしょうか。

Amazon サイバーマンデー 会場