【モンスト】蓬莱(ほうらい)クエストでブロックにうまく入れない場合は壁の位置をチェック!

爆絶の蓬莱クエストで、うまくブロックに挟まれなくて困っていたのですが、壁の位置に気がついたらスムーズに入って雑魚処理できるようになりました!

うまくブロックに入れなかった時は、こんな感じで壁とブロックの真ん中あたり、ぷよぷよ雑魚の中心くらいを狙っていました。

しかしこの狙い方だとブロックに弾かれてしまい、うまくブロックに入って雑魚処理できなくて困っていました。

ある時、コルセアのラックスキルのガイドが発動して気がつきました。

ガイドの跳ね返っている場所は、背景の家やビルが並んでいる絵のフチの部分ではなく、家?の絵の入り口上あたりにある横線の部分だったのです。

これまで壁の位置で跳ね返る場所だと思っていた場所が実は壁ではなく、さらにその奥が壁のフチだったのですね。

わかりやすいように線をひいてみました。

これまで私が壁だと誤解していたのが赤色の線のところで、実際の壁は緑色の線の部分です。

認識にかなり大きな差があったというわけです。これではいくらブロックに入ろうとしても弾かれてしまいますね。

これに気がついてからは狙う場所がわかったので、ブロックの間にスムーズに入って雑魚処理できるようになりました。

壁とブロックの真ん中というよりは、実際の壁の位置を狙うのがコツですね。

逆側もこんな感じで狙えます。こちらも実際の壁の位置を意識して弾けば簡単に挟まれます。




気づいてしまえばなんということはないのですが、たったこれだけで雑魚処理がスムーズに行えるようになり蓬莱の攻略が安定しました。

同じようにブロックの間にうまく入れなくてお困りの方は、ぜひ次回の降臨時には壁の位置を意識して攻略してみてください。