以前から疑問だったWiFiしかない端末でのGoogleMap使用を実験してみました。
徒歩圏内ぐらいなら問題ない
今回、WiFi環境で予めGoogleMapを起動させてから車でGoogleMapのナビ機能を使ってみたところ、
半径10km圏内ぐらいなら問題なく使える
ことが判明しました。
3G接続が無くてもGPSは常に認識しているので、あとはGoogleMap側がどれくらいの範囲の地図を予めダンロードしてくれるかにかかっていたのですが予想外に広かったです。
今回は車での走行だったので途中から地図が途切れてしまいましたが、徒歩圏内ぐらいであればまったく問題ありません。
Nexus7に限らずAndroid版のGoogleMapsであれば問題ないかと思います。
機種変更で不要になった旧機種の使い途として良い方法かもしれませんね。