本を読む目的でNexus7の購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
漫画
Nexus7は漫画を読むには最適なサイズといえます。
実際の単行本と同じくらいのサイズなので違和感がほとんどありません。
たまに両面ページがあると残念な感じになってしまいますが^^;
雑誌
画像は雑誌「Pen」をNexus7で開いたところです。
率直な感想として雑誌を読むには文字が小さくて拡大しなければならず雑誌閲覧には向かないかと。
雑誌はフルサイズのiPadなどを使ったほうが見やすいです。
縦書の書籍
Nexus7は通常の縦書書籍の閲覧には最適といえます。
片手で持って閲覧していけるスタイルはKindle WhitePaperと同じで、私は自炊書籍はNexus7で読んでいます。
若干、表示が大きすぎると思うことはありますが、その場合は閲覧アプリ側で縮小表示すればOK。
ちなみに私は「Perfect Viewer」という閲覧アプリを使っています。
横書きの書籍
こちらも特に問題はなく見やすいです。
横書きの書籍の場合は、電子化して単ページ閲覧だと元本が左めくりでも右めくりでも気にならなくなりますね。
まとめ
雑誌以外であればNexus7は本の閲覧に向いているデバイスといえると思います。
iPadだと雑誌閲覧には向いていますし漫画の見開きにも対応できるのですが、寝転びながらの使用が難しいのが難点。
特に雑誌は読まない&漫画の見開きなどが気にならない方はNexus7をオススメします。