【MH4G】太刀 おすすめ装備 8パターン【モンハン4G】

この記事ではMH4G(モンハン4G)の太刀のオススメ装備パターンを紹介しています。

スタンダード装備

発動スキル:高級耳栓、斬れ味レベル+1、弱点特効、見切り+1、業物、回避距離UP、体力-10
装飾品:痛撃珠[1]×2、痛撃珠[3]×2、達人珠[2]×1、跳躍珠[1]×1、跳躍珠[2]×2
護石:匠+6 スロ3

太刀でどんなモンスターにも対応できる万能な装備です。

斬れ味レベル+1、業物の定番の斬れ味スキルに加え弱点特効と見切り+1で火力UP、そして高級耳栓でモンスターの咆哮を無効にできます。

弱点らしい弱点はありませんが、しいてあげればガードのできない太刀に回避距離UPだけでは不安な方は次に紹介する装備が良いかもしれません。

バランス装備

発動スキル:回避性能+2、挑戦者+2、斬れ味レベル+1、力の解放+1、回避距離UP
装飾品:回避珠[2]×1、全開珠[1]×1、名匠珠[3]×1、跳躍珠[1]×1、跳躍珠[2]×1、闘魂珠[2]×1
護石:回避性能+7 スロ3

火力スキルと回避スキルのバランスの良い装備です。

1で紹介した装備は高級耳栓が発動していましたが、こちらでは耳栓は発動しない代わりに回避距離UPと回避性能+2が発動するので、慣れている方であれば回避行動で咆哮対策はできると思います。

状態異常攻撃装備

発動スキル:状態異常攻撃+2、耳栓、風圧【小】無効、斬れ味レベル+1、回避距離UP、罠師、会心撃【特殊】
装飾品:名匠珠[3]×2、罠師珠[1]×5、跳躍珠[1]×2、特攻珠[1]×1
護石:回避距離+8 スロ1

麻痺や毒、睡眠などの状態異常武器を使いたい場合の装備です。

罠師の部分は砥石使用高速化にするか、古龍などの罠が効かない敵には耳栓を高級耳栓にするなどして調整可能です。

太刀版 ウカウカウ装備

発動スキル:攻撃力UP【中】、心眼、斬れ味レベル+1、弱点特効、耳栓、回避距離UP、耐震
装飾品:攻撃珠[2]×1、痛撃珠[1]×1、抗震珠[1]×1、防音珠[1]×2、跳躍珠[1]×1、跳躍珠[2]×3
護石:聴覚保護+8 攻撃+8 スロ0

太刀版の定番テンプレ装備「ウカウカウ」装備ですね。

心眼で弾かれ無効、耳栓で咆哮を防御、耐震で震動を防げるこの装備はラージャンに最適です。

太刀は気刃斬りで弾かれ無効な攻撃を出すことができますが、オンラインで使いドコロを間違うと仲間をこかすことが多く嫌われがちなので、なんだかんだ言っても心眼はあると嬉しいスキルですね。

太刀版 ドクドミ装備

発動スキル:業物、真打(攻撃力UP【大】、斬れ味レベル+1)、力の解放、金剛体(耳栓+風圧【小】無効)、回避距離UP、属性攻撃強化
装飾品:斬鉄珠[3]×1、属攻珠[1]×1、剛体珠[1]×1、剛体珠[3]×1、跳躍珠[1]×1、跳躍珠[2]×3
護石:属性攻撃+6 斬れ味+4 スロ3

こちらも定番テンプレ装備「ドクドミ」の太刀版の装備ですね。

やはり太刀には斬れ味レベル+1と業物があると嬉しいですよね。

ドクドミ装備は頭装備を変更して護石次第で回避重視にも火力重視にもなる器用な装備ですので、モンスターに合わせて調整しやすいのが良いところです。

武器の刀匠珠を活用した装備

発動スキル:挑戦者+2、真打(攻撃力UP【大】、斬れ味レベル+1)、弱点特効、見切り+1、耳栓、業物
装飾品:痛撃珠[1]×1、闘魂珠[1]×1、闘魂珠[2]×3
護石:痛撃+6 スロ3

これでもか!というほどの火力スキル盛りな装備です。

挑戦者+2、攻撃力UP【大】、弱点特効、見切り+1という十分な火力スキルに加え、斬れ味レベル+1と業物の斬れ味スキルもあるばかりか、耳栓まで発動します。

ただ、ガードのできない太刀に欲しい回避性能や回避距離UPなどの回避系スキルが無いことと、刀匠武器が必要なので上級者向けの装備といえるかもしれません。

武器の潔癖珠を活用した火力装備

発動スキル:斬れ味レベル+1、業物、舞闘家(回避距離、フルチャージ)、弱点特効、耳栓、耐震
装飾品:抗震珠[1]×4、痛撃珠[1]×2、痛撃珠[3]×1、防音珠[3]×1
護石:匠+6 スロ3

武器の潔癖珠を活用した装備です。

火力、サポート、回避のスキルがバランス良く入っているので潔癖珠の詰まった武器を発掘したらぜひ作ってみてください。

複合スキルを組み合わせた装備

発動スキル:真打(攻撃力UP【大】、斬れ味レベル+1)、舞闘家(回避距離、フルチャージ)、挑戦者+1、心剣一体(心眼、業物)
装飾品:闘魂珠[1]×2、闘魂珠[2]×2
護石:刀匠+4 スロ3

真打、舞闘家、心剣一体の3つの複合スキルを発動させた装備です。

MH4Gから追加になった斬術の心剣一体は、真打と合わせて発動させると剣士系で欲しいスキルがひと通り揃うので便利ですね。

ガードのできない太刀は舞闘家で発動するフルチャージとも相性が良いですし、この装備で発動する7スキルすべてが死にスキルにならないので個人的に重宝している装備です。

発掘装備の部位は気分に合わせて変更できるので、見た目的に調整できるのも嬉しいところです。


太刀はハンマーやガンランスに次いでパーティーでの立ち回りを気をつけなければならない上級者向けの武器だと個人的には思っているのですが、なぜかモンハン初心者には大人気という「矛盾した武器」というのが私の認識です(笑)。

攻撃モーションはシンプルですが隙が大きいので初心者が使うには向いていませんが、モンスターの行動を知り尽くした上級者が使っているのを見ると流れるように滑らかな攻撃モーションでカッコ良くて惚れます。

今回は主に火力スキルを充実させた装備を紹介しましたが、ガードのできない太刀は慣れないうちは火力スキルよりも回避性能を発動させたほうが無難かもしれません。

今回紹介した装備をベースに、自分のレベルに合わせた装備をぜひ作ってみてください!