ESRのiPad mini 6用クリアケースを買いました。
やっぱりESRのケースはコスパ最高のケースです。本当に買って良かった。
この記事ではESRのiPad mini 6用クリアケースを買って使ってみたレビューをお伝えします。ESRのクリアケースについて知りたい、iPad mini 6用のクリアケースを探している、という方は、ぜひご覧ください。
追記:ESRクリアケースを「少しだけお得に買う方法」を記事の最後に追加しました。
ESR iPad mini 6 クリアケース
製品名 | iPad mini 6 Classicハイブリッドスリムクリアケース |
---|---|
サイズ | 19.9 x 13.8 x 1 cm |
重さ | 50 g |
材質 | ポリカーボネイト、TPU |
購入 | Amazon / 楽天 |
公式HP | iPad mini 6 Classicハイブリッドスリムクリアケース – ESR |
ESR iPad mini 6 クリアケースのレビュー
軽くて薄いから片手で操作しやすい
ESR iPad mini 6 クリアケースは軽くて薄いため、iPad miniの片手操作がしやすいです。
いつもはApple純正品ばかり選ぶ私が、iPad miniのケースに限ってはiPad mini用Smart Folioを選ばない理由は「重たい」から。iPad mini 5を買ったときにSmart Folioも試しましたが、片手でiPad miniを使うのが辛くて結局やめてしまいました。Apple純正ケースは品質は良いのですが、私がiPad miniに求める「片手で操作しやすい」を満たすものではありませんでした。
ESR iPad mini 6 クリアケースは軽いだけでなく薄いのも良いところです。このケースをiPad miniにはめても、余裕で片手でつかむことができます。よほど手の小さな女性や子供でなければ、片手で問題ないでしょう。
軽くて薄いことは、片手操作ができるiPad miniにおいては大正義といえる特徴です。
透明度が高く質感がいい
ESR iPad mini 6 クリアケースは、価格が安いわりに高品質なケースです。
通常、クリアケースには衝撃に強い「TPU」という柔らかい素材が使われることが多いのですが、TPUには「黄ばみやすく曇りやすい」というデメリットがあります。
ESR iPad mini 6 クリアケースは、側面のみTPUを使い、表面には「ポリカーボネート」が使われています。ポリカーボネートはTPUに比べると黄ばみにくく曇りにくいため透明度が高く、背面のAppleロゴがクッキリと見えます。このケースを安っぽく感じないのは、この透明度のおかげです。
さらにESR iPad mini 6 クリアケースは工作精度も非常に高く、位置ズレがまったくありません。
電源とカメラ周辺。
充電口とスピーカー周辺。
ボリュームボタン周辺。
Apple Pencilの吸着部分(このケースを付けたままでApple Pencil 2を充電できます)。
ガラスフィルムとケースがピッタリ。うーん、気持ちいいくらい精度が高い。
ちなみに私はガラスフィルムもESRのフィルムを使っています。だからケースがフィルムに干渉せずピッタリなのは当然といえば当然、同じメーカーの商品ですから。
このガラスフィルムは、ガイド枠付きで貼り付けに失敗する心配がなく、2枚入りなので劣化したら貼り替えられるのでオススメです。
頑丈で耐衝撃に優れる
ESR iPad mini 6 クリアケースは頑丈で衝撃に強いケースです。その理由は「ポリカーボネートとTPUのハイブリッド構造」にあります。
ポリカーボネートは透明度が高くて硬質な素材です。硬いということは割れやすいことを意味します。対してTPUは透明度は低いものの柔らかい素材です。柔らかいので割れる心配がありません。
硬くて透明度の高い素材か。柔らかいけれど劣化しやすい素材か。
うーん……混ぜちゃえばいいんじゃね?
ということなのでしょう。こうして出来上がったのが、ポリカーボネートとTPUの良いトコ取りをしたハイブリッドケースです。
指が透き通るほどの透明度を保ちつつ、
ぐにゃりと曲げられる柔軟性。完璧です。
ちなみに私は、iPad mini 5で3年くらいポリカーボネート製のESRのクリアケースを使っています。
iPad mini 5 のケースなら「ESR iPad mini 5 クリアケース」が絶対にオススメ!
こちらはTPUとのハイブリッド構造ではありませんが、割れることなくiPad miniをずっと保護し続けてくれています。iPad miniを地面に落としたり、カバンの中に入れて乱雑に扱ったりしてきましたが、まったく問題なし。透明度はわずかに落ちましたが、それでも汚らしくはならず、今でも現役で頑張ってくれています
デメリット:指紋認証(Touch ID)がやりにくい
ESR iPad mini 6 クリアケースにも弱点はあります。それは指紋認証(Touch ID)がやりにくいことです。
iPad miniは6から電源ボタンで指紋認証をする仕様になりました。これが悲劇のはじまりです。iPad miniにケースを付けると、電源ボタンまわりが肉厚になります。ケースの外側から電源ボタンまでの距離が遠く、深くなるわけなんですね。するとどうなるか。そう、「電源ボタンに指が届きにくくなる」んです。
電源ボタンのオン、オフくらいであればこの深さでも問題ありません。しかし、指先の広い範囲を電源ボタンにくっつけなければならない指紋認証は話が別。たまに認証してくれなくてイラッ!とします。指を強く押し付ければ認証できますが、もう少しスムーズに認証できると良かったなぁと思います。指の細い女性だと気にならないかもしれませんが、指の太い男性は要注意です。
とはいえ、これはESRのケースだけでなく、iPad miniを覆うタイプのすべてのケースにいえることですが。お気をつけください。
まとめ:最強コスパのクリアケース
iPad mini 5に続いて、iPad mini 6でもESRのクリアケースを買ってみましたが、やっぱり最高でした。iPad mini 6用のクリアケースをお探しの方にとって、買って損しないケースであることは間違いありません。
最後にESR iPad mini 6 クリアケースをちょっとだけお得に買うための情報をお伝えします。
ESR iPad mini 6 クリアケースは、Amazonだけでなく楽天でも販売されています。
楽天で買うとポイント分だけAmazonより安く買えるんですね。楽天のポイント率にもよりますが、300円くらい安く買えます。楽天にはESRの公式販売サイトもあります。ESR iPad mini 6 クリアケースを少しでもお得に買いたい人は、楽天で買うのがオススメです。