謎解き力UP【大】が発動する「リアル脱出ゲーム ✕ モンスターハンター」のグッズを大量ゲットしました!
現在、東京で開催中の「リアル脱出ゲーム ✕ モンスターハンター」のグッズをたくさん買ってきていただいたのでご紹介します!
まず、そもそも「リアル脱出ゲーム」とは何かというと、
実際に参加者がある空間に閉じ込められ、謎を解き明かすことで脱出を目指すインタラクティブなゲーム・イベント。マンションの1室、夜の遊園地や東京ドームなど、様々な場所で開催されている。2007年に初開催して以降、現在までで270万人以上を動員。日本のみならず全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテイメントである。
リアル脱出ゲーム×モンスターハンター 火竜棲まう狩猟場からの脱出
というわけで、実際に参加者がある場所に集まって一緒に謎解きなどを楽しむゲームが「リアル脱出ゲーム」なのだそうです。
「リアル脱出ゲーム×モンスターハンター」は、リアル脱出ゲームのモンハン バージョンで、リオレウスを撃退(狩猟?)するために謎を解いていくのが目的だったそうです。
今回は知人が参加したのですが、かなり難易度が高いゲームだったそうです。参加20組でクリア6組といいますから難易度の高さがうかがえます。
リアル脱出ゲームは、ゲームの詳細について他言することを禁止されるのでゲーム内容について詳しくは言えないそうですが、たまたま同グループになった人がプロハンだったらしく知人は見事にクリアできそうです。きっとリアルハンターランクがHR999な人だったのですね。
前置きが長くなってしまいましたが、買ってきていただいたモンハングッズを見ていきましょう。
まずは脱出成功と脱出失敗のステッカー。セットではなく別売りです。
リアル脱出ゲームはクリアしたからといって何か景品や証明書的なものが貰えたりはしないそうなのです。
なので自己申告的にこのステッカーを帰りに買っていくのが定番なのでしょうね。
缶バッジ。モンハンでお馴染みの言葉がリアル脱出ゲーム仕様になって書かれています。
メラルー、アイルー、プーギーのキーホルダー。名探偵になった可愛いアイルー達のキーホルダーです。
チケットホルダー。このチケットホルダーの中には、
謎解きの楽しめるカードが入っていました。
そして一番のお気に入りがこのアクリルキーホルダー。
これまで紹介してきたものに比べると、なんの変哲もないアクリルキーホルダーに見えますが、このキーホルダーを装備すると、
・謎解き力UP【大】
・罠師
・激運
・お肉大好き
このキーホルダーを装備するだけでこれだけのスキルが発動するのです(笑)。
「謎解き力UP【大】」で頭脳レベルを上げ、さらに「激運」で運を味方につけます。「罠師」で罠を高速設置して他の参加者を足止めし、「お肉大好き」でお腹が空いたら生肉をそのまま食べることができる、というスキル構成。
このキーホルダーはモンハン好きならぜひ装備しておきたいアイテムです。
最後に2,000円以上の購入者特典のクリアファイル。大きくデザインされたリオレウスのイラストがカッコイイですね。
というわけで貴重なリアル脱出ゲーム仕様のグッズをたくさんゲットしました。買ってきてくれた知人に感謝。
欲しい方はぜひ「リアル脱出ゲーム×モンスターハンター」に参加してみてはいかがでしょうか。現在は東京会場のみの開催ですが、これから全国の主要都市で開催されていくそうです。
キーホルダーを装備してリアル激運が発動したので、大鉱脈を周回して神おまを掘ってきます。