G級の「獰猛化イビルジョー」の装備「グリードXRシリーズ」を作りました!スロ数が多くパーツ取りを前提とした装備です。
剣士装備 見た目
グリードXRシリーズで目を惹くのが、胴装備の大きく胸元が開いたデザイン。うーん、すごい巨乳です。
剣士装備 スペック
装備のスロット数は15個で、発動スキルは、斬れ味レベル+2、のみです。
上位装備のグリードRもそうでしたが、この装備はキメラ装備のパーツ取りに使う装備です。一式装備で使うための装備ではないのです。
ガンナー装備 見た目
グリードXRシリーズは、見た目は剣士装備もガンナー装備も共通です。
パーツ取り前提の装備ですから一式で使われることが考えられず、デザインを変えるほどではないと判断されたのでしょうか。
ガンナー装備もスロット数は15個で、発動スキルは、通常弾・連射矢UP、のみです。
グリードXRシリーズは、S・ソルXRシリーズやギザミXRシリーズといった、他のXRシリーズの装備と組み合わせて使われることが多い装備です。
見た目の理由以外では一式で作ることはないでしょう。キメラ装備を作っていて必要なパーツが出てきたら、そのパーツだけ作るのが正しいですね。