MHXX日記:状態異常武器と相性の良いG級装備「マリネロXシリーズ」の剣士・ガンナー装備一式を作りました!※解放条件を追記

防具合成で人気がでそうな装備「マリネロXシリーズ」を作りました!状態異常武器を使うには良さそうなスキル構成の装備です。

剣士装備 見た目

マリネロXシリーズの見た目は、上位装備のセイラーシリーズと同じデザインの色違い版です。

セイラーシリーズは青色をベースに配色されていましたが、マリネロXシリーズは全体的に白いデザインですね。

剣士装備 スペック

スロット数は5つ。スキルは、状態異常攻撃+2、見切り+1、連撃の心得、の3つです。

せっかく会心率を上げるスキルが発動するので、お守りや装飾品で会心撃【特殊】を発動させて使いたいですね。

ガンナー装備 見た目

ガンナー装備もデザインと配色は剣士装備と同じなので、画像は色を赤色に変更してみました。腰装備以外は大きく色を変えられるので、防具合成で他の装備に合わせやすそうですね。

ガンナー装備 スペック

スロット数は剣士装備と同じで5つ。スキルは、状態異常攻撃+2、連発数+1、見切り+1、という構成。

速射の発射数を増やす「連発数+1」が発動しているので、この装備はライトボウガンで使えということですね。状態異常のライトボウガンといえば、真っ先に思い浮かぶのはサポガン定番の大神ヶ島あたりでしょうか。

装備の解放条件

マリネロXシリーズの解放条件は、村★9の吹き出しクエスト「求めるならば力を示して」をクリアすること。ドボルベルグ1頭の狩猟クエストです。

クエストクリア後に龍識船にいる「タンジアの銅鑼担当」に話しかけることで、マリネロXシリーズを作れるようになりました。


セイラーシリーズが見た目装備で人気なので、このマリネロXシリーズも防具合成して使う人がたくさんいそうな気がします。

村クエを進めないと作れない装備なので、集会所クエしかやっていない方は頑張って★9まで村クエを進めて、マリネロXシリーズを作ってみてください。

【MHXX】G級 一式装備(女)29パターン 見た目とスキル まとめ【ダブルクロス】