3月18日に発売されるMHXXの前に、もう一度最初からMHXをプレイしています。
モンスターハンターダブルクロス(以降MHXX)はMHXのデータがほぼ引き継げるそうなので、これまでMHXで使っていたデータがそのままMHXXで使えます。
なのでこれまでMHXをプレイしていた方はやり直す必要はないのですが、私は下位や上位のクエストを楽しみながら復習して3月18日のMHXXの発売を迎えたいので二周目をプレイすることにしました。
一年ちょっとぶりのキャラメイクをし、
MHXの世界に再び旅立ちました。
ベルナ村の村長と世間話をし、
村クエを依頼され・・・
特産ゼンマイを採取・・・ん?なにかおかしいような・・・ま、いっか。
村クエを★6まで達成してニャンスを見て、
集会所クエストをこなして、
ハンターランク開放!
よし、間違いない、
3DSのボタンがおかしい!!!!
当初はBボタンだけだったのが、クエストを進めるうちにAボタンになり、そして十字キーの上キーの効きも悪くなる始末。
原因を調べてみると、どうやらホコリが原因の場合があるとのこと。なんでもボタンの脇からストローで息を吹きかけるだけで直ったという事例を見つけたので、たまたまあったコンビニストローで息を吹きかけてみたところ・・・本当に直った(笑)。ファミコンソフトを思わせる仕様はさすが任天堂。
ところが、しばらくするとまた効きが悪くなってしまうということを繰り返しています。これはもうダメかもしれませんね・・・。
だましだまし使ってきましたが、肝心なところでボタンが効かなくて落ちてしまったらパーティーのメンバーにも迷惑がかかりますし、3DSの再購入を考えなければならなさそうです。
そういえばこの3DSは、MHXのために購入したNew3DS LLなのですが、MHXしかプレイされることなくその生涯を終えると思うと少し哀れな気がしますね。
ただ、もう少しするとMHXXのソフト同梱版3DS LLとかが発売されそうな予感・・・しばらくは悩ましい状況が続きそうです。