【モンスト】ランク上げの裏ワザ!低ランクでも学びの力(特級)で高速ランク上げする方法

1

今回紹介する方法を使うとランク1(チュートリアルが終わると2ですが)からでも高速にランク上げを行うことができるようになります!

手順としては何も難しいことはないのですが、既にモンストをはじめている友達やオンライン掲示板などを使って、わくわくの実の「学びの力(特級)」以上を食べさせてあるキャラクターを保有する人とひとりだけフレンドになりましょう。

2

今回はサンプル用にチュートリアルを終えたばかりのアカウントを用意しました。

3

そして前回の記事でも紹介した学びの力を食べさせたキャラクターをデッキ1のメインに設定したアカウントとフレンドになります。

もしフレンドが複数いる場合は他のフレンドはすべて削除し、必ず学びの力(特級)を持ったひとりだけにしてください。

4

準備が整ったらクエストに出発します。

5

助っ人選択で先ほどフレンドになった学びの力(特級)を持ったキャラを選択してください。

7

これで準備OK!

ついでに画像内の現在の経験値表示を覚えておいていただけるとこの後の説明が理解しやすいと思います。

8

後はクエストに出発してクリアしましょう。

9

クエスト終了後のクエスト報酬画面。

学びの力(特級)のおかげで獲得経験値が1.5倍になっているのがおわかりいただけるかと思います。

10

そして次のクエストに進むわけですが、先ほどフレンドをひとりだけにした理由はココにあります。

最初に紹介した助っ人選択画面の画像に表示が似ているのでわかりにくいのですが、一度クエストに出発してクリアして戻ってきてもまた同じフレンドを選択できるようになっています。

ココがポイントで、モンストはフレンドが複数いると助っ人選択に表示されるフレンドはランダムになってしまうのですが、フレンドがたったひとりだけの場合は必ずそのフレンドが助っ人選択に表示されるようになっているのです。

いつまでできるかわかりませんが、この記事を書いている時点ではこの仕様を裏技的に利用して高速ランク上げすることが可能です。

11

後は常にフレンドを選択してクエストを周回していけば普通にやるより1.5倍の早さで高速ランク上げすることができるようになります。

12


モンストの無課金攻略ではランクを上げてスタミナを増やしてクエストに多くいけるようにすることが大切なのでぜひこの方法を使ってランク上げすることをオススメします。

ただ、キャラを貸すフレンド側にはメリットがあまりない?のでリアルでお礼をするなどの配慮は必要かと思うのでその点だけ注意してください。

※マジカルハスラー珠輝でノマダン高速周回に挑戦した記事はこちら