雑誌付録で現在は入手不可能な「マジカルハスラー珠輝」の使えるアカウントを手に入れたので早速ノマクエ最終で高速周回にチャレンジしてみました!
まずはマジカルハスラー珠輝を使った光貫通AGBパ(珠輝以外)でノマクエを3周した動画を撮ったのでご覧くださいー。
ノーマルクエスト最終の「死霊を束ねる闇の道化師 – 闇と生きて闇と朽ちる」を2:20〜2:40くらいで周回できるようになりました。
BATTLE1は真ん中の動画でご覧のようにPERFECT、BATTLE3で左と真ん中でPERFECT、とこのように珠輝のホーミングが猛威をふるいまくっているのがおわかりいただけるかと思います。一体いるだけでこの威力です(笑)。
面白いのがクリアまでのターン数はどれも変わらなかったということ。クリアタイムもさほど変わりませんし安定して周回できているということだと思います。
余談ですが、面白いと思って3つとも音はあえてそのままにしたのですが、エンコードされたらピークを超えてしまいプツプツ音が出てしまいました・・・。
改めてマジカルハスラー珠輝についてご紹介すると「ファミ通App iPhone」という雑誌の付録で昨年の11月まで手に入れることができたモンスターです。
★5モンスターにも関わらず砲撃型で魔封じLの乗った超強ホーミング8が激強で、魔封じの対象となるキャラが多く登場するノマクエ周回に便利だと話題です。
単純計算で砲撃型の超強ホーミング8の威力が15,375で、アビリティの魔封じLで2.5倍になり38,437.5、反属性の闇相手ならさらに1.33倍で約51,121が8発なわけです(笑)。
ホーミング以外に直接殴ってもキラー発動で43,437ダメージと闇魔族に対しては破格の性能を誇っているんですね。
今回はそんな珠輝をフレンド枠にすえてメインアカウントの光貫通AGBキャラで残りを固めたパーティーで挑みました。
ウリエルはキラー持ちを加速させるのに便利ですし、光神化シンジは貫通ホーミングとロックオンワンウェイが、三蔵法師は学び特級要員です(笑)。
本当は当たらない可能性のある反射レーザーよりはホーミングのほうが良い気がしなくもないのですが学びの力が三蔵法師に出てしまったので仕方ありませんね。
重力バリアもダメージウォールも登場するノマクエ最終は、光AGB貫通パだとダメージウォールで事故を起こすこともないですし、必ず珠輝を起爆することができるので便利です。
キラー持ち反射をもっと増やせばタイム的にはもっと縮みそうですが、事故率も増えそうなので安全と速度でバランスを考えるとこの辺が妥協点かな、と。
以前はこちらのツクヨミ戦でも使っていた光貫通パで周回していたのですが、やはり珠輝がいたほうが効率は良いですね。
以上のようにモンストを無課金攻略していると、降臨やイベントはやってオーブを回収し尽くし、主なキャラには英雄の神殿で特級以上を食べさせてしまうと後は「いかに効率的にランク上げをするか」くらいしかやることがなくなるというわけです(苦笑)。
ヴィシュヌやチタン元帥などの降臨キャラを育てても早く周れるようになるらしいので、今後はその辺についても試していってみようかと思います。
最後にタイトルに入れたとおり珠輝を常にリーダーにしたアカウントへのフレンド募集をするのでぜひマジカルハスラー珠輝を使ってみてください^^
といっても友人たちとフレになり、まだランク8でフレンド枠が少ないので残り20枠ぐらいしかないんですけどね。
たくさん希望者さんがいらっしゃるようでしたら、1ヶ月くらいで入れ替えをして多くの方に使っていただきたいと思うので、フレ申請される方はこの点についてご了承のうえフレ申請してください。
フレンドIDは「426,325,585」です。
追記:
あまりにもランクが低い場合は通常のフレ申請と見分けがつかないので、英雄の神殿に入ってわくわくの力が得られるランク50以降ぐらいの方を対象にさせていただきます。
ランク8くらいでレベル極でタスカンしていれば通常の申請もいっぱいきちゃいますよね・・・プレイせずに放置しておけば通常のフレンド申請はこなくなる・・・はず?