ようやくイベント限定モンスター「アレキサンダー」の運極を達成することができました!
夜明け前の午前3時で達成。
クエスト開始から2日で達成というのは13号機の時と一緒ですね。
多分、運極までに要した時間は20〜25時間ぐらいかと。この辺はガチャ運次第で個人差があるでしょうね。
ミラージュのイベントクエスト「炎の灯りし聖杯の守り人」の総プレイ数は174回。
アレキサンダーが運極になるまでにミラージュが460体、クイーンバタフライRDが24体、デスアークRDが23体ドロップしました。
使ったユメ玉の数も数えておけば良かったんですが今回はソコに気づけませんでした。
今回は究極で100%ドロップだった13号機の時とは違い、アレキサンダーは「ユメ玉ガチャ」という本イベント専用ガチャでのガチャ運を要求されてしまうので大変でした・・・一番悪いときで6時間やってラックが12しか上らないこともありました。
イベント初日に行った排出率調査では「10%」がアレキサンダーのドロップ率だったのですが、本イベントも他例にもれず初日はやたらとドロップ率が良くて二日目からドロップ率が異様に下がった感じがしました。
二日目からはドロップ率は体感では5%ぐらい。最大で50連して一体も出ないこともありました;;
ユメ玉自体のドロップ率も初日は全員運極でいけば平均で7〜8ぐらいはゲットできていたのですが二日目からは平均で5個ぐらいになった気がしました。
アレキサンダーのラックは最大で5で排出されることもあるようですが、私は最大で4しか見たことはなかったです。
前述のようにガチャ運次第で運極までの難易度が変わるのであまり無責任にオススメはできないのですが、やってやれないことはないということは証明できたと思うので、興味のある方はアレキサンダー運極に挑戦してみてください!