【モンスト】キャラクターをひっぱっている最中に矢印の進路を変更したい場合に便利な小技

「そんなことも知らなかったのか!」と言われそうですが、同じように知らない人がいないとも限らないので紹介してみます。

キャラクターを引っ張っている最中に矢印の進路を変更したい場合ってありますよね?

こんな場合、一度矢印を戻してから改めてひっぱり直そうとして矢印の消えたところで指を離してみたらキャラクターは消えたはずの矢印の方向へとカッ飛んでいく・・・こんな経験ありますよね。

最初はこっちの方向に行こうと思っていたけど・・・

やっぱりこっちに進路変更したい!

こんな場合に一旦矢印を戻す場合は「仲間の友情コンボマークの表示」を頼りにすると良いのだそうです。

キャラクターをひっぱっている間は仲間のキャラクターには各キャラクターが持つ友情コンボのアイコンが表示されます。

上画像の場合だとアラミスには爆発アイコン、ルシファーにはエナサーアイコン、劉備にはホーミングアイコンが表示されていますね。

このアイコン表示が消えていれば指を離してもキャラクターがカッ飛んでいくようなことはなくなります。

反対に、まだ表示されているとキャラクターをひっぱっている状態と認識されているので指を離してしまえばあらぬ方向へとキャラクターが飛んでいってしまうというわけです。


こんなにシンプルなことで判定できるというのにこれまでまったく知りませんでした^^;

できればもっと早く知りたかったですね。

通算100日目を目前にしてモンストの様々な新事実に驚かされる今日このごろです。