MHX日記:燼滅砲エクリクス用のヘビィボウガン装備(反動軽減+1、貫通弾・貫通矢UP、弾道強化、キノコ大好き)

貫通弾の装填数がはじめから多くて便利な二つ名ディノバルド砲「燼滅砲エクリクス」を使うために作成したヘビィボウガン装備です。

見た目

装備の色を「赤」にすると統一感があるように見えます。

武器の「燼滅砲エクリクス」とディノ腰が同じディノバルド素材ということもあって見た目の相性が良いです。

スキル

・反動軽減+1
・貫通弾・貫通矢UP
・弾導強化
・キノコ大好き

まず貫通弾を全レベル無反動で撃つために「反動軽減+1」で反動を「やや小」にして、定番の「貫通弾・貫通矢UP」で貫通弾の威力をアップしています。

射法の「弾導強化」があるとクリティカル距離が延長されて貫通弾Lv2,3を射つ距離感で貫通弾Lv1を射てるようになり、使い勝手が飛躍的に向上します。

例によってキノコ大好きの枠は5スロスキルならお好きなように調整が可能です。

装備構成

【武器】:燼滅砲エクリクス
【頭】:グルニャンSトック
【胴】:混沌のイー・覇
【腕】:アカムトRノキリペ
【腰】:ディノSコード
【脚】:アカムトRチキル
【護石】:反動+5 スロ3
【装飾品】:射法珠【1】×1、射法珠【2】×2、茸食珠【3】×5、抑反珠【1】×1、抑反珠【3】×1

頭装備は胴系統倍加の「アイルーヘアバンド」にしたり胴装備を「三眼の首飾り」にすることもできますが、この構成だと防御力が300中盤までいくのでオススメです。

武器スロを使わずに作れますが、もしお守りに「反動+5 スロ3」がない場合は武器スロのあるヘビィボウガンを選ぶことで対応可能です。


通常弾・貫通弾の初期装填数が多くて攻撃力の高い「燼滅砲エクリクス」は貫通弾が全レベル射てる優秀なヘビィボウガンですが、あまり見かけないのはなぜなんでしょうね。

欠点としてはリロードが遅いんですよね・・・狩技の「火薬装填」でリロードをキャンセルするようにすればリロード速度が関係なくなるのでオススメです。

武器スロを使わずにすむので私はこの装備を二つ名ナルガのライトボウガンでもよく使っています。
この装備に白ナルガライトだと狩技の「全弾装填」が活きますし、速射できる貫通弾Lv1のクリティカル距離が弾導強化で延長されていい感じなんです(白ナルガライトの超オススメ装備はこちら)。

色々なヘビィボウガンやライトボウガンで汎用的に使える装備なので、ぜひ作成してみてはいかがでしょうか^^

→ オススメのヘビィボウガンのテンプレ装備一覧はこちら