やっと長い炭鉱夫ライフの末に「溜め短縮+5 スロ3」をゲットすることができたので、MHXの定番拡散弓テンプレ装備を作ることができました!
見た目
胴装備は3スロのものに変更することもできますが、今回はあえてガンキンSレジストを選択。聖闘士星矢の聖衣みたいで笑えます。
ただ、頭装備のフィリアRだけはいかがなものか・・・本作の弓装備はフィリアRの呪いから抜けだせませんね^^;
スキル
・散弾・拡散矢UP
・特定射撃強化
・集中
・フルチャージ
「特定射撃強化」のところは他の5スロスキルに変更可能です。クタビレダケの強走薬効果のためにか「キノコ大好き」の方も多いですね。
装備構成
【武器】:THEデザイア
【頭】:フィリアRキャップ
【胴】:ガンキンSレジスト
【腕】:フィリアSガード
【腰】:フィリアRコート
【脚】:マギュルSヴルツェル
【護石】:溜め短縮+5
【装飾品】:無傷珠【1】×1、散弾珠【1】×2、散弾珠【3】×1、変射珠【1】×5
この装備はお守りに「溜め短縮+5 スロ3」が必要なので作成難易度は高めです。ちなみに私は一週間以上掘ってやっと入手することができました。
先述のように胴装備は変更可能なのでお好みに合わせて調整してみてください。
見切り+2 パターン
上で紹介した装備の「フルチャージ」を「見切り+2」にしたパターンです。お守りは「散弾強化+4 スロ3」を使っています。
フルチャージの維持が難しい場合はコチラのパターンもありかと。「THEデザイア」に見切り+2だと会心率が45%になります。
念願かなってやっと「溜め短縮+5 スロ3」を入手してMHXでも猛威をふるう拡散弓を本格的に使おうと思ったのですが・・・どうにも見た目が気に入らなくて担ぐ気がしないんです^^;
連射テオ弓用の装備は見た目もまだソコソコ見れていたんですけどね。スキルの調整も連射弓のほうが幅広くやれますし、拡散弓「THEデザイア」よりも連射弓「勇猛と光明の凄烈弓」をよく見る気がするのはそういった事情からでしょうか。
でもやはり強いことは間違いないので、火山で炭鉱夫を頑張って「溜め短縮+5 スロ3」を入手してぜひ作成してみてください!