フォームのselect要素(セレクトボックス)の文字サイズを変更する方法

いつも当たり前のようにやっていたのでこれまで気がつきませんでした^^;

結論としては「select要素にボーダーをつける」と文字サイズも指定できるようになります。

select {
	font-size :16px;
}

↑これだけだと文字サイズは変わらないので、

select {
	border :1px solid #eee;
	font-size :16px;
}

↑こうしてボーダーを指定してから文字サイズを指定します。

いつも共通CSSでフォームパーツのボーダーの指定を一括でしていたのでこんな仕様になっていることにこれまで気がつきませんでした。

余談ですがselect要素の呼び方って「セレクトボックス」、「ドロップダウンメニュー」、「プルダウンメニュー」のどれが正解なんでしょうね?