【MHX】オススメのランスのテンプレ装備 7パターンの見た目とスキルをまとめてみました!

このブログで作ってきたMHXのランス装備(MHXX 上位装備)のまとめです。お気に入りのものがありましたらテンプレとして使ってください。

※この記事は前作MHXの装備まとめです。MHXX版のG級装備は以下リンクよりどうぞ。

【MHXX】オススメの「ランス」G級テンプレ装備 6パターンをまとめてみました!

1. お手軽作成 装備
2. ガード主体 装備
3. エリアル・回避 装備
4. バランス 装備
5. エリアル・バランス 装備
6. 鈍器使い 装備
7. Wガード+業物+5スロ 装備

1. お手軽作成 装備

スキル:ガード性能+2、ガード強化、業物、根性

ランス定番のスキルをふまえつつ「胴系統倍加」装備を使って簡単に作成できる装備です。

MHX日記:胴系統倍加で簡単に作れるランス装備(ガード性能+2、ガード強化、業物、根性)

2. ガード主体 装備 1

スキル:ガード性能+2、ガード強化、心眼、スタミナ急速回復

モンスターの攻撃をきっちりガードしてカウンターを当てていくランスらしい立ち回りのための装備です。

MHX日記:ガード主体のランス&ガンランス向け装備(ガード性能+2、ガード強化、心眼、スタミナ急速回復)

3. エリアル・回避 装備

スキル:心眼、超会心、回避距離UP、白疾風の魂(見切り+3、回避性能+2)

ガード主体ではなく「回避」メインやエリアルで立ち回りたい場合のための装備です。

MHX日記:エリアル・回避ランサー向けのランス装備(心眼、超会心、回避距離UP、見切り+3、回避性能+2)

4. バランス 装備

IMG_1925.JPGIMG_1929.JPG

スキル:ガード性能+2、心眼、連撃の心得、スタミナ急速回復

バランスの良いスキル構成で使いやすい装備です。

MHX日記:使いやすいガードランス装備(ガード性能+2、心眼、連撃の心得、スタミナ急速回復)

5. エリアル・バランス 装備

IMG_1935.JPGIMG_1938.JPG

スキル:見切り+2、連撃の心得、スタミナ急速回復、ガード性能+1、飛燕

エリアルランスに最適なスキル構成の装備です。

MHX日記:EXクシャナを使ったエリアルランス装備(見切り+2、連撃の心得、スタミナ急速回復、ガード性能+1、飛燕)

6. 鈍器使い 装備

スキル:ガード性能+2、心眼、鈍器使い、ガード強化

武器スロ不要で作成可能な鈍器使い装備です。

MHX日記:ランス&ガンランスで使える鈍器装備(ガード性能+2、心眼、鈍器使い、ガード強化)

7. Wガード+業物+5スロ 装備

スキル:ガード性能+2、業物、ガード強化、キノコ大好き

ランス・ガンランスにあると嬉しいスキルを発動させた初心者にも使いやすい装備です。

MHX日記:初心者にオススメのランス&ガンランス装備(ガード性能+2、業物、ガード強化、キノコ大好き)




ランスはこれまでのモンハンシリーズで私が唯一MHXまでやらなかった武器なのですが、実際にやってみるとガードしてカウンターを当てる爽快感など他の武器種にはない面白さがあることに気がつきました。

私と同じランス初心者の方は「ストライカー」ではじめられると良いと思います。ストライカーは操作がシンプルで扱いやすいのでランスに不慣れな私でも比較的扱いやすいです。

MHXだと自分好みのスタイルを選べてやりやすいですし、ぜひこの機会にランスをはじめてみてはいかがでしょうか。

→【MHX】全14種類の武器すべての「オススメのテンプレ装備まとめ 」の まとめ!