MHX日記:叛逆弩ヴァルレギオン用のライトボウガン装備(見切り+3、反動軽減+2、貫通弾・貫通矢UP、キノコ大好き)

横ステップするだけで弾を装填できるライトボウガン「叛逆弩ヴァルレギオン」を貫通弾メインで運用する装備を作ってみました!

見た目

腰の「ザザミR」がピンク色なのでインナーをピンク色にすると馴染んでいい感じです。

腕と脚は貫通弾仕様にお決まりの真っ黒アカムトRなんですけどね・・・。

スキル

・見切り+3
・反動軽減+2
・貫通弾・貫通矢UP
・キノコ大好き

叛逆弩ヴァルレギオンは反動が「大」なのでロングバレル仕様で貫通弾を撃つために「反動軽減+2」をつけています。

「見切り+3」まで発動しているので、ヴァルレギオンの武器会心率20% + 見切り+3で30%アップで合計の会心率は50%で2発に1発は会心攻撃になります。

ヴァルレギオン自体にスロットが2つあってスキル調整がしやすく、胴装備のスロット3つ + 5スロスキルのスロットを使って「弾道強化」などにすることもできますね。

装備構成

【武器】:叛逆弩ヴァルレギオン
【頭】:隼刃の羽飾り
【胴】:三眼の首飾り
【腕】:アカムトRノキリペ
【腰】:ザザミRコート
【脚】:アカムトRチキル
【護石】:反動+5
【装飾品】:抑反珠【3】×1、達人珠【3】×1、茸食珠【1】×1

頭装備に「隼刃の羽飾り」、お守りに「反動+5 スロ3」が必要なので作成難易度は高めです。

頭、胴装備のあたりは発動スキルや好みに合わせて調整しやすいのもこの装備の特徴ですね。

胴装備は3スロある「ザザミRレジスト」にすると腰装備の「ザザミRコート」と相性が良いです。

個人的にはこちらのほうが見た目は好きなので「三眼の首飾り」にしていますが。


MHXの「叛逆弩ヴァルレギオン」はMH4Gのヴァルレギオンにはあった「通常弾2速射」がなくなってしまったので、通常弾運用ではなく貫通弾運用で装備を作ってみました。

この装備はぜひ「ギルドスタイル」で運用することがオススメで、ギルドスタイルの場合は撃って横ステップするだけで次弾を装填することができて最高です。

ギルドスタイル以外のスタイルだと横に転がっちゃうのであまりオススメできません。

MHXではガンナーといえばスタイルは「ブシドー」という方が多いかもしれませんが、ギルドスタイルで「絶対回避」をつければブシドーとそんなに変りなく使えます。

やはり横ステップで次弾装填は便利で楽しいので、叛逆弩ヴァルレギオンを貫通弾メインで使ってみたい方はぜひ作ってみてください^^

→ オススメのライトボウガンのテンプレ装備一覧はこちら