MHX日記:見た目もスキルも楽しさも!貫通弾Lv1が速射できるライトボウガン用の装備(見切り+2、貫通弾・貫通矢UP、連発数+1、最大数生産)

貫通弾Lv1を速射できて会心率の良い二つ名ナルガのライトボウガン「黎明弩【鷹ノ眼】」を速射運用したくて作った装備ですが、ひさしぶりに誰かに強くオススメしたい装備になりました!

見た目

まず見た目はもうコレは最高といって良い出来でしょう。

色々と見た目にもこだわって作ってきましたがコレほど良くできたモノはなかったと思います。

後ろ姿も綺麗にまとまっています。羽飾りは別の色のほうが良かったかもしれません。

まぁ、実は画像に写ってないアカムトR脚がちょっとゴツイんですけどね(苦笑)。

スキル

・見切り+2
・貫通弾・貫通矢UP
・連発数+1
・最大数生産

まず定番の「貫通弾・貫通矢UP」で貫通弾の威力を上げています。

そこに「見切り+2」で会心率を20%上げるので、白ナルガ砲「黎明弩【鷹ノ眼】」の武器会心率40%と合計して会心率は60%になります。

そして「連発数+1」で速射時の貫通弾Lv1デフォルト連発数の「3」を「4」に増やしています。

ワリと重要なのが「最大数生産」で、白ナルガ砲は「反動」が「中」なので速射以外で貫通弾を撃とうとすると反動軽減が必要(以下、派生装備)になってしまうので、貫通弾Lv1を調合して速射を維持できるようにしています。

パーティーでは大連続狩猟などでなければ調合するほど使うことは稀なので、その場合は他の5スロスキルに変更してもよろしいかと思います。

※画像内では「見切り+3」なのは私のお守りが神がかっているからです。自慢しようかと思いまして(笑)。

装備構成

【武器】:黎明弩【鷹ノ眼】
【頭】:隼刃の羽飾り
【胴】:三眼の首飾り
【腕】:三眼の腕輪
【腰】:ヒーラーUフリル
【脚】:アカムトRチキル
【護石】:貫通弾強化+5 スロ2
【装飾品】:速射珠【1】×2、速射珠【3】×2、弾製珠【1】×5

お守りは「貫通弾強化+4 スロ3」以上であれば作成可能なのでお守り要求は低めですね。

腰装備は胴系統倍加の「クロムメタルコート」にすると装飾品も減らせるのですが、私は見た目を優先したかったので「ヒーラーUフリル」にしています。

派生装備

スキル:見切り+2、反動軽減+1、貫通弾・貫通矢UP、連発数+1

こちらは「最大数生産」の代わりに「反動軽減+1」を発動させて、速射対応の貫通弾Lv1以外のLv2,3も撃てるようにしたバージョンで、使用しているお守りは「反動+5 スロ3」です。

貫通弾Lv2,3は速射こそできませんが強いですし、こちらの装備だと調合素材を持ちこんで調合しなくても予備弾があるようなものなので便利です。

連発数+1なし パターン

スキル:見切り+2、連撃の心得、貫通弾・貫通矢UP、弾道強化

「連発数+1」で速射の拘束時間が長くなってしまうのが気になる方はこの装備がオススメです。

「連撃の心得」と「見切り+2」で会心率を上げつつ、「弾道強化」で貫通弾Lv1のクリティカル距離を延長できるので使いやすくてオススメです。


私はいつも装備を作った後は村シャガルマガラの上位個体クエスト「高難度:廻帰せし災厄の古龍」に行って装備を試すのですが、この装備を作って行ったところ、

いきなり0分針討伐を達成できました。

お断りしておきますが、私はモンハンの装備作りが好きなのであって、技術的にはプロハンどころか並ハン程度なものです。

私自身のライトボウガンTAではダントツの速さですし、連発数が増えて速射の拘束時間が長くなり被弾も多かったにも関わらずのこの結果には驚きました。これで4:20なので閃光玉を使えば余裕で3分台が出せますね。

その後、ソロやパーティーで色々と実験を重ねましたが、この会心率と連発数を上げた「貫通弾Lv1」速射装備は間違いなく強いです。断言できますね。

この装備でLv1貫通弾を速射すると、会心率の高さから会心エフェクトが派手で面白いですし、連発数+1を効かせた貫通弾速射はガンナーがひとりしかいなくても4人で囲み撃ちしているような見た目になって派手で楽しいです。

ひさしぶりに「この良さを誰かにもわかってもらいたい!」と心から思えるほどに見た目も良いし強いし楽しい最高の装備です。

いつもなら「◯◯の方は作ってみてはいかがでしょうか」と終わりますが、今回ばかりはぜひ「みなさん」騙されたと思って作ってみてください。

これまで作った装備の中で一番のオススメです!

→ オススメのライトボウガンのテンプレ装備一覧はこちら