「ス」じゃなくて「ズ」!関西限定!たこ焼き味のプリングルズ(Pringles)!
会社の同僚の大阪のお土産で関西限定の「たこ焼き味Pringles!」をいただきました。味はたこ焼き味の名に恥じぬたこ焼きっぷり。パッケージにあるようにマヨ感たっぷりで美味しかったです。たこ焼き味のスナック菓子とい
会社の同僚の大阪のお土産で関西限定の「たこ焼き味Pringles!」をいただきました。味はたこ焼き味の名に恥じぬたこ焼きっぷり。パッケージにあるようにマヨ感たっぷりで美味しかったです。たこ焼き味のスナック菓子とい
福島県三春町にある、樹齢1000年を超える日本三大桜の「三春滝桜」を見てきました!まずは三春滝桜を知らない方のために簡単にご紹介を。日本五大桜または三大巨桜の1つとして知られる。2012年現在、推定樹齢1000年超、
常に予約がいっぱいで入れないと思っていたマゼランズに、ショーの時間帯に行ってみたら待ち時間なしですんなり入ることができました!今回、ディナーに行ってきたのはディズニーシーの中にあるレストラン「マゼラン
2017年に入って初のバナナウィンズに、ランチしに行ってきました!この日は久しぶりに日中にランチしに行ってきました。日中だと海が綺麗に見えるのがバナナウィンズの良いところ。この日は快晴とまではいかなかった
PM9:00以降だけお願いできるお得で大満足なプランで、豪華な食事とお酒を堪能してきました!今回行ってきたのは、長岡市にある居酒屋さん「たこの壺」。たこの壺は一年前に一度来たことがあり、今回で二回目です。今回
1,2年ぶりに大好きな長岡のラーメン屋さん「いち井」に行ってきました!お店に少し変化があったようで時の流れを感じました。※一部、カメラの調子が悪かったようで緑色がかって撮影されてしまった写真があります。今
2017年になって最初のバナナウィンズに行ってきたのでご飯メモ!今回はランチではなくディナーに行ってきました。夜だとバナナウィンズから海が見えないのが残念ですが、テーブルにキャンドルを置いてくれて昼とは違
前回訪れてから数ヶ月ぶりに長岡駅大手口のバスターミナル前にある居酒屋「山屋」へ行ってきたのでご飯メモ!まずは前回も食べて絶賛した銀ダラ!フワッフワでホロホロな身がビールより日本酒を誘います。というわけ
冬の間の不摂生で増えすぎた体重を「楽して減らす」べく、飲むだけで効果があると噂の「難消化性デキストリン」でダイエットをしてみることにしました!用意したのは「難消化性デキストリン400g」と、日常的に摂りや
珍しくランチにホテルのビュッフェに行ってきたので、ご飯メモを書いておきます。今回ランチビュッフェに行ってきたのは、新潟市の万代橋近くにある「ANAクラウンプラザホテル新潟」。ランチビュッフェの会場はホテル
「フレンチ」ときくと、なんとなく敷居の高さを感じてしまう人にこそオススメ!カジュアルフレンチのお店「ビストロムッシュの店」でディナーを食べてきました!ビストロムッシュの店は、見附市の柳橋にあります。見
本格的な讃岐うどんを長岡でも気軽に食べられる「丸亀製麺」に行ってきました!長岡の丸亀製麺は、コメリパワーなどがある長岡市寺島のショッピングセンター街にあります。今回はお腹が空いていたので、並サイズで明
これまでこのブログに書いたご飯メモをまとめてみました!新潟県長岡市近郊のお店情報が多いです。ビストロ ムッシュの店(フレンチ)バナナウィンズ(イタリアン)いち井(ラーメン)山屋(居酒屋)たこの壺(居酒
はちみつトースト(ハニートースト)が食べたくなったら、長岡ならアピタ(リバーサイド千秋店)の中にあって気軽に行ける「元祖 にんにくや」がオススメです。元祖 にんにく屋は、アピタ(リバーサイド千秋店)の1F
オデッセイ(RB1)のエアコンが真冬に効かなくなってしまいました・・・。コトが起こったのが真冬も真冬の1月31日の午前5:00頃。気温は0度を下回るかどうかという時間帯。出先から帰ろうとして車に乗ってさぁ発進・・・
数年ぶりに水族館へ行ってきました。思いのほか楽しめたので、マリンピア日本海の魅力をダイジェストでまとめてみました。マリンピア日本海は、新潟市中央区にある新潟県内では一番大きな水族館です。館内フロアはB1,
記憶に残るほど柔らかくてジューシーなお肉を、長岡市殿町の「ステーキハウス やまみや」さんで堪能してきました!やまみやさんは長岡市殿町中心あたりにある大きな有料駐車場の近くにあります。お店の前は細い路地
約一年ちょっとぶりにブログをリニューアルしたのでいくつかの変更点について備忘録がてら書き残しておきます。ロゴ部分これまでGoogle fontsにある「Lato」フォントでベタ打ちしただけでしたが、今回は自作SVGにしました
2016年最後の外食は和食で締めたい!ということで、ちゃんこ江戸沢 今朝白店に行ってきました!長岡市のちゃんこ江戸沢は、長岡駅東口近くの原信やユニクロ、コメダ珈琲やサイゼリヤなどがある商業スペースの一画にあ
今年一番の衝撃を与えてくれたお店「バナナウィンズ」へ、今年最後のディナーに行ってきました。前々回は夕方、前回はランチタイム、今回はディナーということではじめて夜にバナナウィンズに行ってきました。日中と