Windows10へのアップグレード時に「Windows10をダウンロードしています」の画面で進行状況:0%のままで固まってしまい強制終了するしかなくなってしまう問題が発生してしまいました・・・。
最初にお知らせしておきますが、未だ原因を調査中で解決に至っておりません。
問題解決に向けて試したことなどを随時更新中です。
環境としてはMac上のVirtualBoxでWindows7を動かしていて、そこからWindows10へのアップデートです。
メディア作成ツールを使った方法
まず、事前予約をしていない私はこちらから「メディア作成ツール」という予約無しでもWindows10にアップデートできるというツールをダウンロードして実行しました。
※上記リンクのページ内容が「メディア作成ツール」のダウンロードから「ISOダウンロード」に変更されていることを確認(2015/08/06 15:00)
「このPCを今すぐアップグレードする」を選択。
アップグレードが開始され・・・・・・ない?いつまで経っても「進行状況:0%」のままで止まったままです。
☓ボタンで「本当に終了しますか?」と問われてキャンセルしても固まったままになってしまいます;;
数回ほどこの方法でのアップグレードを試みましたがやはり0%から進行せずに最終的には強制終了以外の一切の操作を受け付けてくれませんでした。
次に「他のPC用にインストールメディアを作る」を選択。
言語、エディション、アーキテクチャといった必要情報を入力し、
「ISO」ファイルを選択。
やはり進行状況0%で止まったままに。
やむなく強制終了するほかなかったので他の方法を探ることにしました。
予約を使った方法
画像のタスクバー右端のほうに表示されたWindowsマークをクリックして表示される画面(以下)からWindowsアップデートを予約する方法です。
画面の案内に従って入力していけば良いので簡単ですが、この方法だといつアップグレードができるようになるかわかりません・・・。
そもそも私の環境では最初はこの「タスクバーのWindowsマーク」が表示されていなかったので、表示する方法について書いておきます。
「スタート→コントロールパネル→Windows Update」で「◯◯の更新プログラムが利用可能です」という青字部分をクリック。人によってココの内容は変わります。
次にチェックボックスにチェックを入れて右下の「OK」を選択。
すると先ほどの画面に戻って「更新プログラムのインストール」というボタンが表示されているのでクリックして更新してください。
おそらく再起動をうながされて再起動するとタスクバーにWindowsマークが表示されていると思います。