無性にチャージアックスがやりたくなってきたので、強いと噂のディアブロス盾斧「タイラントブロスⅡ」を使ったチャージアックス装備を作ってみました!
見た目
スキル
・耳栓 Lv5
・匠 Lv5
・体力増強 Lv3
・集中 Lv3
・ガード性能 Lv3
・砲弾装填数UP Lv1
・納刀術 Lv1
・無属性強化 Lv1
武器・防具・護石・装飾品
武器:タイラントブロスⅡ
頭:バゼルヘルムβ
胴:ダマスクメイルβ
腕:ディアネロアームβ
腰:バゼルコイルβ
脚:デスギアフェルゼβ
護石:匠の護石Ⅲ
装飾品:防音珠【3】✕1、速納珠【1】✕1、鉄壁珠【1】✕3、増弾珠【2】✕1、無撃珠【2】✕1、体力珠【1】✕3
とりあえずチャージアックスに必要そうなスキルを一通り詰め込んでみました。
運良く早い段階で増弾珠が出てくれていたので砲弾装填数UPを装飾品でつけることができました。
もし増弾珠がない場合は、腰装備のハイメタコイルか、脚装備のガマルグリーヴを使うと砲弾装填数UPを発動させることができます。
少し悩ましいのがガード性能。現状は鉄壁珠が3つしかない都合でLv3までしか発動できていないのですが、Lv3とMaxレベルのLv5とはどれだけ違うのか気になるところです。
大きく変わるようなら納刀術をやめる&武器カスタム強化をスロットにしてLv5まで上げてみたいですね。
今回は匠をLv5まで発動させてみたのですが、白ゲージは短いので匠より業物のほうが快適なのかもしれません。今回は盛り込めなかった強化持続スキルも試してみたいので、次回はその辺をふまえたチャージアックス装備を作ってみようと思います。