MHW日記:回復に特化した性能が上級者向け!ヴァルハザク装備「ウルズα」を作ってみました!

ネルギガンテと共にMHWから追加された新古龍「ヴァルハザク」の装備「ウルズα」を作ってみました!

見た目

ウルズαは色変更部位が広いので、カラーを変えると雰囲気がガラッと変わります。

スキル

・龍属性攻撃強化 Lv4
・回復速度 Lv3
・フルチャージ Lv3
・瘴気耐性 Lv3
・屍套龍の命脈「超回復力」

ウルズαは使い方がハッキリしている装備で、回復速度Lv3とシリーズスキル「屍套龍の命脈」の超回復力で常に体力ゲージMAX状態を維持し、火力スキルであるフルチャージを発動させます。
フルチャージが発動すると攻撃力が+20になります。同じことを攻撃スキルでやろうとするとLv7(攻撃力+21)まで発動させなくてはなりません。

上位終盤は古龍ばかりを相手にするので龍属性攻撃強化 Lv4も上位終盤に有用なスキルですね。

瘴気耐性Lv3は、瘴気の谷の瘴気を無効化してくれるので瘴気の谷でモンスターを狩る時にとても有用なスキルです。主にヴァルハザクとかね・・・クシャルダオラ装備のクシャナシリーズの風圧無効の時も思ったのですが、装備が完成する前に欲しいスキルだと思うんですよね。

防御力・耐性

火耐性と龍耐性が悪いですが、水耐性は抜群によいですね。


MHWのドラゴンゾンビことヴァルハザクの装備「ウルズα」は、体力の回復に特化したスキルが特徴の装備でした。
ヴァルハザクはFFだとケアルでダメージを与えられそうな見た目なんですけどね。

体力回復に特化した装備というと初心者向けと思いがちですが、実は被弾の少ない上級者向けの装備だと思います。自分で回復する手間を省いてガシガシ攻撃の手数を増やせるのって嬉しいですよね。

龍属性攻撃強化スキルもあり、上位終盤はもちろん歴戦古龍を周回するときにも使える装備ですので作ってみてはいかがでしょうか。