MHW日記:業物で斬れ味管理が楽な太刀装備(匠5、体力増強3、属性やられ耐性3、超会心3、弱点特効3、ひるみ軽減2、無属性強化1、業物)

先日、天上天下無双刀を使うための装備を作ったのですが斬れ味管理が大変だったので、今日はゼノジーヴァ装備のシリーズスキル「業物」を発動させた太刀装備を作ってみました!

見た目

スキル

・匠 Lv5
・体力増強 Lv3
・属性やられ耐性 Lv3
・超会心 Lv3
・弱点特効 Lv3
・ひるみ軽減 Lv2
・無属性強化 Lv1
・業物/弾薬節約(冥灯龍の神秘)

武器・防具・護石・装飾品

武器:天上天下無双刀
頭:竜王の隻眼α
胴:クシャナディールβ
腕:ゼノラージクロウα
腰:ゼノラージスパインβ
脚:ゼノラージフットβ
護石:匠の護石Ⅲ
装飾品:体力珠【1】✕3、痛撃珠【2】✕1、超心珠【2】✕2、無撃珠【2】✕1、耐属珠【1】✕1

やっぱり業物があると斬れ味管理が楽になりますね。

MHWは業物を発動させる装飾品がないので、業物を使う場合はゼノ・ジーヴァ装備を3つ使ってシリーズスキルを発動させるしかありません。

この装備は属性やられ耐性がLv3でMAXまで発動しているので、どんなモンスターでも狩りにいけるのがよいところです。

次はテオ・テスカトルのシリーズスキル「炎王龍の武技」を使った装備を作ってみようと思っています。
「炎王龍の武技」で発動する達人芸スキルは、会心攻撃発生時に斬れ味を消費しなくなるスキルで、業物と同じように使えそうです。

【MHW】剣士キメラ装備のテンプレ 16パターン まとめ